記事一覧
ランゲ1・デイマティック “25th アニバーサリー”の繰り上げ発表と、クラッシクカー イベント『クラシック・デイズ 2019』
今年の1月のSIHHから始まり、2月から10月までは、毎月24日に発表される予定の「ランゲ1 25thアニヴァーサリー」 10連作だが、6月分の発表が大きく遅れ、7月上旬にまでズレ込んだのは皆さんもご存知の通り。しかし今月はその逆で、8モリッツ・グロスマン、″インターナショナル・ モリッツ・グロスマン ロードショー 2019″最終地ロンドンで、「ムーン・イン・スペース」「パワーリザーブ・ヴィンテージ」「BENU 37 ブラック」を発表!
ドバイから幕を開けたMグロスマンの新作展示イベント″インターナショナル・ モリッツ・グロスマン ロードショー 2019″。その最終開催地ロンドンで、7 月 11 日、「BENU 37ブラック」が初披露されたことはニュ「オメガブティック日本橋三越」 8月 21 日(水) オープン~モダンでラグジュアリーなオメガの世界観を感じる直営店
「オメガブティック日本橋三越 」 8月 21 日(水) オープン モダンでラグジュアリーなオメガの世界観を感じる直営店 2019年8月21日(水)、「 オメガブティック日本橋三越 」が6 階に オープン いたします 。「オメガブティッオーデマ ピゲ 実機レポート、究極のハイジュエリー・ウォッチ「サファイア オルブ」と、突然に訪れた「ロイヤル オーク・パーペチュアルカレンダー・ウルトラ シン」との邂逅!!
オーデマ ピゲから、こんなお誘いメールが届いた。 『この度、女性向けモデルの内覧会を開催させて頂きます。SIHHで発表したハイジュエリー「サファイア オルブ」は世界に一つしかないモデルで、ブルーからオレンジまでのグラデーションカラーに煌めく時間を楽しむための時計『フランク ミュラー』
ブランド創立27年目の『FRANCK MULLER』。天才時計師として知られるフランク ミュラー氏が立ち上げたブランドで、彼は時計学校の3年かかる履修内容をたったの1年で修了。過去最高の成績で卒業した上に、卒業制作のパーペチュアルカレンダーウブロ フェア スペシャルデイ in 「THE PLACE KOBE」レポート by haru
ゲストブロガーのharuです。 カミネ旧居留地店のウブロ フェアが開催中(7月27日~8月12日)ですが、毎年大好評のスペシャルデイが初の店外イベントとして開催されたレポートです。 開催日は7月28日(日曜日)、今回の開催場所は、TV、雑誌モーリス・ラクロア2019新作モデル 「アイコン クロノグラフ カモフラージュ」限定モデルを発売!
モーリス・ラクロア2019新作モデル『アイコン クロノグラフ カモフラージュ(Aikon Chronograph Camouflage) 』 ~ 洗練された都会のオアシス“アーバンジャングル”からインスパイア ~パテック フィリップ 「ウォッチアート・グランド・エグジビション(シンガポール2019年)」 を開催
パテック フィリップのオフィシャルサイトにもUPされているので、ご存知の方はご存知と思うが、9月28日から約2週間にわたって、パテック フィリップが主催する、「ウォッチアート・グランド・エグジビション(シンガポール2019年)」という大規模「ファーブル・ルーバ」より、雪崩救助システムRECCO®を搭載した新しいストラップが登場!~登山における更なる安心感を提供
「ファーブル・ルーバ」より雪崩救助システムRECCO®を搭載した新しいストラップが登場! ~登山における更なる安心感を提供~ 世界で初めてエベレストの高さも網羅した高度9000mまで測定できる機械式時計「レイダー・ビバークモーリス・ラクロア、グローバルキャンペーン イベント「#TIMECODE」の開催地が大阪に決定!~ゲーム優勝者には『アイコン ベンチュラー 限定モデル』をプレゼント
モーリス・ラクロアグローバルキャンペーン イベント「#TIMECODE」の開催地が大阪に決定! ~ゲーム優勝者には『アイコン ベンチュラー 限定モデル』をプレゼント~ 時計ブランド初の参加型ゲームとして世界的なスマッシュヒットとライネ 届いたのでみんなで見ようの会とオーダー̟̟が入った話+α
2019年7月29日 追記:固有番号について追記しました。バーゼルでの邂逅、工房(ワークショップ)訪問と真面目で、”普通に良い時計”と言う事をお伝えしてきたライネ(LAINE)、彼とカーステンに会えただけでも今年のバ外国より友きたる。ミニOFF会!
うーむ。やはり独立時計師、独立ブランドの人気は上昇中か。久々に、東京に時計友達来る、ということで週末のミニお茶会兼オフ会をしてきました。幸い、本業での出張(時計関係ではありません)は7月と8月はナシ!でありまして(出張先の相手は夏は休んでばオメガ、アポロ11号月面着陸50周年記念イベント&銀座ブティック見学レポート by haru
ゲストブロガーのharuです。 今回はアポロ11号月面着陸50周年記念イベントのレポートです。このイベントは従来メディア向けのイベントでしたが、数年前からユーザーも参加できることになり、300名のゲストの一人に紛れ込めました(今回ユーザーはグラスヒュッテ・オリジナル 2019年新作コレクション 新作オーダー会を開催~“革新と伝統、卓越した職人技とスポーティな機能美”
2019年新作コレクション “革新と伝統、卓越した職人技とスポーティな機能美” バーゼルと一線を画す形で、今年の5月に新作を発表したクラスヒュッテ・オリジナル。その新作は、新たなコレクションとなる「スペシャリスト」ジャガー・ルクルト、第76回ヴェネツィア国際映画祭のメインスポンサーに
ジャガー・ルクルト、第76回ヴェネツィア国際映画祭のメインスポンサーに 映画文化と映画遺産の保護への貢献を続けているジャガー・ルクルトが、今年で15年目となるヴェネツィア国際映画祭とのパートナーシップを祝福します。 ヴェネツィグランドセイコー 「チームラボ かみ さまがすまう 森の廃墟と遺跡 THE NATURE OF TIME 」に協賛
グランドセイコー「チームラボ かみさまがすまう森の廃墟と遺跡 THE NATURE OF TIME 」に協賛 ●主要展示作品 《 廃墟の湯屋にあるメガリス 》 2019 © teamLabセイコーウオッチ株式会社オメガ、東京2020オリンピック・パラリンピックまで残り1年を祝福しカウントダウン・クロックを披露&ポップアップショップを大丸東京店 1F にオープン
オメガ東京2020オリンピック・パラリンピックまで残り1年を祝福し、カウントダウンクロックを披露 ●東京2020オリンピックまでちょうど1年前となる356日に表示が変わった瞬間のカウントダウンクロック オリンピック・パラリン突発的スイス取材紀行 チャペック デイトレスのフォーブル・ド・クラコヴィとBBQ
ライネの後、ル・ロックル(Le Locle)からヌーシャテル(Neuchâtel)まで電車で戻り、一度荷物を置きにホテルへ、その後チャペックのCEOザビエル(Xavier de Roquemaurel)のSOHO(自宅)へ。新作A.ランゲ&ゾーネ、 グランド・ランゲ1 “25th アニバーサリー”を発表~独特のダイヤルデザインをそのままに、より大きく、より薄く
グランド・ランゲ1“25th アニバーサリー”独特のダイヤルデザインをそのままに、より大きく、より薄く グランド・ランゲ1の直径は、クラシックモデルのランゲ1のそれよりも2.5ミリ大きくなっています。この二つのカミネ Bis店『リペア・メンテナンスのごあんない』
カミネ Bis店ではお客様の大切なお時計やジュエリーのお悩みを承ります。電池交換やケース仕上げなど店頭にて専門スタッフが対応いたします。リペア表をご参考ください。下記に当てはまらないお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。オメガ、東京2020オリンピックに向け2本の限定モデルを発売
オメガ、東京2020オリンピックに向け2本の限定モデルを発売 東京2020オリンピックの開催まで、いよいよ1年となりました。カウントダウンが 刻一刻と進み、徐々に期待が高まる中、オメガはこの世界的イベントを記念して2本のタイムピーオーデマ ピゲとモントルー・ジャズフェスティバルが、53回目を迎えた同フェスティバルの最終夜を祝う
オーデマ ピゲとモントルー・ジャズフェスティバルがクインシー・ジョーンズと共に53回目を迎えた同フェスティバルの最終夜を祝う オーデマ ピゲとモントルー・ジャズフェスティバルは2019年7月13日、出演したモントルー・ジャズフェスティ突発的スイス取材紀行 ライネ ストイックな時計作りを支えるワークショップ
突発的スイス取材紀行、私は4泊、同行したノーブルスタイリング葛西氏は2泊というタイトスケジュールで"行って帰ってくる"と言った感じではありましたが、素晴らしい方々にお会いすることができ、行って良かったな…と言うのがまず感想ですミニットリピーター・レゾナンス : Armin Stromの新作 Masterpiece 2 は、世界初のレゾナンス機構とリピーター機構を融合させたコンプリケーション・ウォッチです
Armin Strom(アーミン・シュトローム)のミニットリピーター・レゾナンスは、世界初、そして唯一のレゾナンスとリピーターという2つの機構を備えたリストウォッチです。レゾナンスとミニットリピーターという2つのコンプリケーション、2つの垂