BLOG 記事一覧
オメガのクロノグラフ計測結果を音で知らせる「クロノチャイム」詳細レポート
「スピレート編」を掲載したオメガプロダクトVPのGregory Kissling氏による技術の詳細解説のレポート。今回はクロノ計測結果を音で知らせる「クロノチャイム」機構を搭載した「スピードマスター クロノチャイム」と「オリンピック1932オメガのシリコン緩急調整システム「スピレート(Spirate)」詳細レポート
機械式としては驚異的な「日差0秒~2秒」を実現する緩急調整システム「スピレート」を搭載したオメガの「スピードマスター スーパーレーシング」、発表直後に「推測」としてシリコンのフレクシャ技術による緩急調整である、と予測しました。今回、オメガのゼニスがパイロットウォッチの発売を記念して開催するフォトエキシビジョン 「フォトエキシビション THE SKY IS YOURS BY LESLIE KEE」 のレセプション・レポート
ニュースでお伝えしたゼニスが新しいパイロットウォッチの発売を記念し、写真家レスリー・キーとのコラボレーションで行う「THE SKY IS YOURS -空と夢と私-ゼニスフォトエキシビジョンby レスリー・キー」。ゼニスのアンバサダーでもあGPHG(Grand Prix d'Horlogerie de Genève)2023~各部門のノミネート・ウォッチが決定!
まだまだ暑さが続いていますが、この話題を聞くと秋と年末を感じる、時計業界の年末の風物詩、GPHG(Fondation du Grand Prix d'Horlogerie de Genève)。今年も数多の時計がエントリー、委【Only Watch 2023】アクリヴィア(レジェップ・レジェピ) クロノメーター アンチマグネティック実機公開!
オンリーウォッチ2023出品作品の中でも注目を集めるであろうレジェップ・レジェピ名義の新作、クロノメーターアンチマグネティック(CHRONOMÈTRE ANTIMAGNÉTIQUE)。Only Watch開始時はクロノブンキョウトウキョウ GMT1を拝見、「使いやすい」GMT機能を探る
今年のGPHGにもノミネートが発表されたクロノブンキョウトウキョウのGMT1、実機を拝見させていただけたのでレポートします。(なお、写真は公式提供のものになります)「ビジネスにマッチするドレッシーなGMTウォッチ」を目指したというGMT1、チャペックCEO ザビエル・デ・ロックモーレル来日イベントレポート、ブランドとアンタークティックを振り返る
先週のCVDKに引き続き、ジュネーブウォッチデイズ直前のタイトスケジュールでCEOのザビエル・デ・ロックモーレル氏が来日したチャペック。CVDK同様、本日(2023年8月26日)には日本橋三越ワールドウォッチフェアでのイベントも行われる、是クリスティアン・ヴァン・デル・クラーウイベント 三越ワールドウォッチフェア イベントレポート マスタピースラインとアリアドネの比較も!
Pim Koeslag(ピム・コースラグ)氏の来日と新作「アリアドネ(ARIADNE)」のレポートをお送りしたオランダの天文コンプリケーション専門メゾン、クリスティアン・ヴァン・デル・クラーウ。18日(金)のイベントはいわば「前哨戦」で、1IWC ✖ ベアブリックのコラボレーション LINEスタンプ~11月12日まで無料で配布
IWCシャフハウゼンは過去2回のクリスマスシーズンに、LINEの公式アカウントにお友達登録している人を対象として、伝説のウォッチメイカー、クルト・クラウスおじいちゃんのLINEスタンプを配布したが、この夏、世界中で愛されているBE@RBRIチャペックCEO ザビエル・デ・ロックモーレルが来日~アンタークティックを語るイベントを25日(金)に開催
クロード・グライスラー(アーミン・シュトローム)、ピム・コースラグ(クリスティアン・ヴァン・デル・クラーウ)の来日イベントが記憶に新しいですが、三越ワールドウォッチフェアのトークイベントの紹介ページに既に掲載されているようにチャペックCEOクリスティアン・ヴァン・デル・クラーウイベント 速報レポート、新作アリアドネを拝見!
WATCH MEDIA ONLINEでも告知したオランダの天文コンプリケーション専門メゾン、クリスティン・ヴァン・デル・クラーウ(CVDK)のイベント。本日(2023年8月19日)には日本橋三越ワールドウォッチフェアのイベントも行われる、とクリスティアン・ヴァン・デル・クラーウイベントを8月18日(金曜日)に開催~マスターウォッチメーカー ピム・コースラグが来日
三越ワールドウォッチフェアにも参加、スティールケースの「アリアドネ」を発表した、オランダの天文コンプリケーション専門メゾン、クリスティン・ヴァン・デル・クラーウ。アリアドネのニュースでも取り上げた、オーナーであり時計師でもあるピム・コースラペキニエ、 三越ワールドウォッチフェアで先行販売の「ロワイヤル サフィール ペルラージュ」を拝見!
三越ワールドウォッチフェアに出展するペキニエから「出展作で是非見てほしいものが到着した」と言う連絡をいただきました、ATITUDEのステンレスケースを拝見したW&Wで拝見した某プロトタイプの完成版かな…?と思って伺ったところ、ヨウスケ セキグチの関口陽介氏来日取材~「プリムヴェール」のシャンルベエナメル文字盤バージョン・レポートとともに
「個人的な思い入れ」から公平な視点ではは書けない…という事で毎回「深夜のラブレター」をお送りしているスイス ル・ロックル在住の時計師、関口陽介氏。ジュネーブでもお話させていただいたときに、販売とプロモーションを務める小柳時計店アーミン・シュトローム 新作発表イベント・レポート~ブランドの共同創業者クロード・グライスラー氏が新作を携え来日
WATCH MEDIA ONLINEでも告知したアーミン・シュトローム 共同創業者クロード・グライスラー氏が来日するイベント、今回イベントに参加させていただきましたのでレポートします。 来日したクロード氏 いくつかの新作もカルネ(商第26回 三越ワールドウォッチフェアが8月16日より開催~約50ブランドが参加、三越創業350周年記念ウォッチなど多彩なプログラムに期待
今年も"あの季節"がやってくる。日本橋三越本店のワールド・ウォッチ・フェア、略してWWF。今年で26回目を数える、時計ファンにとっては毎年の風物詩となっている一大イベントだ。 【 開催概要】第26回 三越ワールドウォッチフェア会期:2カール F. ブヘラ、ペリフェラルローターを「読む」
カール F. ブヘラ自社キャリバーの特徴である「ペリフェラル」技術、今まで何度か断片的に触れてきたこの技術について、改めてふり返ってみたいと思います。まず、自動巻きの動きから考えてみましょう。外周部に錘をつけた回転体(ローター)をムーブメンカール F・ブヘラの新時代を象徴する「マネロ・ペリフェラル」というダイナミックなキーワード~インプレッション・レポート
これまで、ランゲを着けていても、パテックを着けていても、一度も言われたことのない言葉だった。もちろんイベント会場やオフ会だったら何度か経験もしているけれど、偶然に隣り合わせた飲食店のカウンターで、さわやかな若い紳士から日常生活では初めて、そアーミン シュトロームのイベントを7月19日(水曜日)に開催~マスターウォッチメーカー クロード・グライスラーが新作を携え来日
アーミン・シュトロームの共同創業者でマスター・ウォッチメーカーのクロード・グライスラー氏が久しぶりに来日、イベントが行われることになりました。クロードの来日は2018年の銀座イベント以来でしょうか…銀座イベント時、WMOでは物MING: Ming Thein氏 インタビュー + Naoya Hida との邂逅
先日のMING来日の際に、創立者Ming Thein氏のインタビューを行ったので、ブランド設立の経緯や、氏自身の時計趣味歴など、普段は聞けないし、皆さんもご存じないようなことを拝聴した。筆者が、こう言った新興独立系ブランドに注力しているMING ファン・ミーティング レポート
先日募集した、MINGのファン・ミーティングが先週末に開催されました。参加された皆様からは、楽しんでいただけた、というコメントをいくつもいただいております。集まっていただいた皆様は総勢約70名。MINGもこの盛況ぶりに驚くとともに、日本Watches and Wonders Geneva が、来年2024年のスケジュールを発表
Watches and Wonders Geneva が 2024年のスケジュールを発表~2024年4月9日から15日まで開催 Watches and Wonders Geneva announces its dates for 2024【Only Watch 2023】レデラー 「セントラル インパルス クロノメーター オンリーウォッチ」のアップサイドダウン構造とルモントワールの変更を「推測」する
オンリーウォッチ2023出品作品の中で、個人的に注目しているレデラー(ベルナルド・レデラー)のセントラル インパルス クロノメーター オンリーウォッチ。上記の一覧記事を書いたときには、アップサイドダウン構造のみに注目し、二つの対称的な輪列で【Only Watch 2023】アクリヴィア(レジェップ・レジェピ) クロノメーター アンチマグネティックを「読む」
オンリーウォッチ2023出品作品の中でも注目を集めるであろうレジェップ・レジェピ名義の新作、クロノメーターアンチマグネティック(CHRONOMÈTRE ANTIMAGNÉTIQUE)。2年前のオンリーウォッチ20