ウブロの「ビッグ・バン」20周年アニバーサリーキャンペーンに、世界で最も有名なネコ、シュペットが登場
From : HUBLOT (ウブロ )世界で最も有名なネコ、シュペットがウブロの「ビッグ・バン」20周年アニバーサリーキャンペーンに登場
インターネットで有名なネコ、シュペットと、ラグジュアリー界で最も異彩を放つウォッチブランド、ウブロの予想外のコラボレーションが実現しました。スイスの時計ブランド、ウブロは、アイコニックな「ビッグ・バン」コレクションの誕生20周年を祝って、ファッション界で愛されるネコを起用しました。
ラグジュアリーのルールを書き替えることで知られるウブロは、静謐なデザインとは対照的です。大胆な製品デザインで時計製造の現状に挑戦しており、ウブロの時計を身に着ける人々もまた、目立つことを恐れていません。
20年前、「ビッグ・バン」コレクションは、型破りな素材を融合させ、このカテゴリーの伝統的な常識を無視することで、時計業界に革新をもたらしました。ウブロとその「ビッグ・バン」は、常にセンセーションを巻き起こし、革新、大胆さ、そして遊び心を追求し続けています。数々の世界初とジャンルの壁を超えた偉業を成し遂げた「ビッグ・バン」は21世紀最初の真のアイコンウォッチとして、また、歴史と伝統に縛られがちなこの分野における創造性の道標として、歴史に名を刻むことでしょう。

このキャンペーンで、ウブロは新しいキャッチフレーズ「Own It(自分らしく生きる)」を発表します。それは大胆で 率直な行動を促す、妥協なき精神の表明です。このスローガンは、ウブロが持つ真正性、大胆さ、そして賛否両論を巻き起こすスピリットを完璧に体現しています。その果敢な姿勢を体現する今回のキャンペーンで、ウブロは唯一無二の存在、シュペットを起用しました。高級なライフスタイルと飾らない個性が際立つカリスマであるシュペットは、自信と個性を大胆に表現する今回のキャンペーンに存在感をもたらしています。

ウブロ CEO、ジュリアン・トルナーレは、次のように話しています。
“「ビッグ・バン」は、時計製造における革命であり、伝統と革新が見事に融合したコレクションです。ウブロは職人技がもたらす品質や細部へのこだわりといった高級時計製造の伝統的価値観を尊重しつつ、「ビッグ・バン」を、従来はデザインの革新がほとんど見られなかった時計業界で、常に変革をもたらす存在として位置づけることに成功しました。この新しいキャンペーンを通じて、私たちは既成概念を打ち破り、限界を超えることを恐れずに挑戦する勇気を称えたいと思います。”

鬼才フォトグラファー、Carlijn Jacobsが撮影した今回のキャンペーンは、印象的なハイファッションのビジュアルと、ミームからインスパイアされたコンテンツで構成されています。
ウブロは、ストーリー、遊び心、そして予測不可能性を通して、ソーシャルメディアにおけるラグジュアリーの新たな表現に挑戦します。 “失敗テイク“から、シュペットの気まぐれな姿まで、このキャンペーンは従来の洗練されたラグジュアリーマーケ ティングキャンペーンとは一線を画しています。
ビハインドザシーンの映像とユーモアを交えながらラグジュアリーブランドの世界を見せる、貴重な機会を提供しています。あえてフィルターをかけずに高級感を表現することで、ウブロは従来の壁を打ち破り、オーディエンスをその世界に引き込みます。
キャンペーンは5月1日から開始され、TikTokとInstagramでシュペットが「ビッグ・バン」 20周年記念モデル 「ビッグ・バン 20th アニバーサリー レッドマジック」を着用します。「ビッグ・バン トゥールビヨン オートマティック イエローネオンSAXEM」は、フェイクファーのコートを着たシックでミステリアスな女性に、「ビッグ・バン 20th アニバーサリー チタニウム セラミック」は、ジムで堂々とワークアウトに励むパワフルなアスリートに着用されています。

[「ビッグ・バン」 20 周年]~「ビッグ・バン」がもたらした革命的なマインドセットのセレブレーション
2005年、「ビッグ・バン」は時計製造に新時代の到来を告げ、その名にふさわしい時計として登場しました。「ビッグ・バン」ほど現代の時計製造に変革をもたらした時計はほとんどありません。発売から20年を経た現在も、未知の領域に挑み続けるマニュファクチュールを体現する存在であり続けています。
独自の素材と、「ウニコ」や「メカ-10」をはじめとする自社製ムーブメントによって、「ビッグ・バン」は伝統を打ち破ります。大胆な美しさで際立ち、同時に多様性も備えた時計。それが「ビッグ・バン」なのです。
【お問合せ】
LVMH ウォッチ・ジュエリージャパン株式会社 ウブロ
電話番号:03-5635-7055
URL:www.hublot.com
#HUBLOT #ウブロ
[ウブロ]
ウブロは1980年、スイスのニヨンで創業したウォッチメーカーです。ウブロが最初に発表した腕時計は、船の舷窓(フランス語でウブロ)から着想を得たデザインに、ゴールドとラバーという極めて斬新な素材の組み合わせでした。このように伝統、革新、クラフツマンシップ、世界観、そして才能を融合させることによって、ウブロの美的な、そして技術的な特徴を表すブランドコンセプト「The Art of Fusion(異なる素材やアイデアの融合)」が誕生しました。
このアイデンティティは、2005年に登場した「ビッグ・バン」によって一層強まりました。「ビッグ・バン」は、複雑機構、マニュファクチュール製ムーブメント、最先端素材に関するウブロの比類なきノウハウを証明しています。また、 このコレクションにおいて、カーボン、チタニウム、セラミック、サファイアといった素材についても技術的な限界まで開発を続けています。
時計製造に対するウブロの画期的で質の高いアプローチは、「First(先駆けであること)、Unique (ユニークであること)、Different(唯一無二であること)」という哲学に集約されています。 それは、クラシック・フュージョン、スピリット オブ ビッグ・バン、スクエア・バン、マニュファクチュールピースコレクションなど、革新的なデザインの他のコレクションにも受け継がれています。ウブロが大切にしている素材(マジックゴールド、色鮮やかなセラミック、サファイアなど)と、自社開発・製造のムーブメント(ウニコ クロノグラフ、メカ-10をはじめ、トゥールビヨン、カテドラル ミニッツリピーター、特別なマニュファクチュールピースの大型複雑機構)の両面から、高度なクラフツマンシップを駆使して生み出されています。
ウブロの世界は、サッカーを含む強力なパートナーシップに広がっています。“Hublot Loves Football”というスローガンは、世界最大のスポーツイベント(FIFAワールドカップ™、プレミアリーグ、UEFAチャンピオンズリーグ、UEFA EURO™など)やアンバサダーを通じて浸透しています。このサッカーへの情熱は、アート、デザイン、音楽、スポーツ、ファインダイニング、セーリングへと続いています。 また、ウブロはSORAI やポーラーポッドとの共同環境プロジェクトに参加し、今日の世界における問題への関心を表明しています。
世界中の140以上 のブティックとEコマースサイト Hublot.com では、ウブロの情熱と価値観を共有しています。
BRANDS :
MODELS :
COMMENTS
コメントを投稿する
※ 匿名(ニックネーム可)での投稿も可能となっております。