リシャール・ミル チャリティトーナメント2025・公式サイトオープン~男子プロゴルフツアー 新規大会・無料観戦チケット事前登録受付開始
From : RICHARD MILLE (リシャール・ミル )男子プロゴルフツアー 新規大会、リシャール・ミル チャリティトーナメント2025の公式サイト&観戦チケット登録サイトオープンのお知らせ
7/31-8/3に能登カントリークラブで新規開催する男子プロゴルフツアー、「リシャール・ミル チャリティトーナメント2025」の大会公式サイトと、無料観戦チケットのお申し込みサイトがオープン。
令和6年能登半島地震・豪雨の被災地支援やジュニアゴルファー育成などを目的に、リシャール・ミルと男子ゴルフツアー機構(JGTO)が協力し、今大会を運営致します。
一人でも多くの方にお越し頂き、地域ビジネスの活性化や地元の方々に楽しんでいただく大会となりますよう活動してまります。
(参照:https://watch-media-online.com/news/9619/ )
リシャール・ミルが日本男子プロゴルフツアー新規大会を主催
本大会は、2025年7月31日(木)~8月3日(日)の4日間、石川県羽咋郡宝達志水町の能登カントリークラブ(日本海コース、はまなすコース)にて開催します。トーナメントタイトルにもあるようにチャリティ活動を積極的に行う大会として、令和6年能登半島地震・豪雨の被災地支援やジュニアゴルファー育成など、リシャール・ミルとJGTOが協力し様々な活動を行います。ジャパンゴルフツアー選手会からの申し出により、賞金の5%を被災地支援に寄付いたします。大会のギャラリープラザでは、宝達志水町商工会や輪島朝市組合などにご協力いただき、地元の新鮮な食材や名産品などを販売するほか、ジュニアゴルファーを無料招待し大会出場選手によるレッスン会などを実施いたします。
大会公式サイト:https://rmj-charitytournament2025.com

男女プロゴルファーによるペアマッチを同時開催
また、本大会のプロアマと指定練習日である7月29日(火) と30日(水)には、「リシャール・ミル チャリティペアマッチ 2025」を開催します。 このペアマッチは、リシャールミルジャパンが2021年より不定期で開催している招待制の大会で、男女プロゴルファー各16名、16組によるペアマッチが行われ、成績は「リシャール・ミル チャリティトーナメント」とは関係なく実施されます。こちらのペアマッチでも様々なチャリティ企画を予定しております。
一人でも多くの方にご来場いただき、地域ビジネスの活性化に寄与することも大会の目的としております。
被災地支援やジュニアゴルファー育成などのチャリティ活動を実施
大会期間中に集められた寄付金額は、リシャールミルジャパン財団を通して石川県に支援金として寄付いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
※より多くの方に本大会を観戦していただくため、観戦は無料といたします。観戦チケットは事前登録制を予定しており、詳細はホームページなどでご案内いたします。
無料観戦チケット事前登録はこちらよりお申し込み下さい。
https://hk-event.jp/event/ev_detail.php?ed_no=2621
【お問い合わせ】
リシャールミルジャパン株式会社
TEL.:03-5511-1555
[リシャール・ミル]
高級機械式時計を超越した「エクストリームウォッチ」ブランドのリシャール・ミルは2001 年に誕生しました。1 作目のRM 001 トゥールビヨンは時計界に新時代の到来を示し、現在、80 種を超えるモデルは、高級時計製造の由緒ある伝統に忠実な姿勢を保ちながらも、確実に未来に向かっています。常に妥協を許さずごまかしのない究極のタイムピースを創り出すことを目標に、F1 のレーシングカー開発や航空宇宙産業など、最も革新的な業界に見られる技術や素材を時計製造に取り入れてきました。無駄が一切なく、レーシングカーに倣い、無駄を省き、機能のみを優先した設計で、少量生産で丹念に製作されます。
リシャール・ミルの日本法人であるリシャールミルジャパン株式会社は、ラグジュアリーブランドには、助けを必要とする方々への支援を積極的に行う使命があると考えのもと、2011 年に発生した東日本大震災への復興支援以降、国内外のリシャール・ミル ファミリーが運営する財団等へのチャリティ活動を継続して行っています。2018 年には、チャリティ活動をより一層強化するため「リシャールミルジャパン基金」を、2024 年には「リシャールミルジャパン財団」を設立し、毎年実施する時計のチャリティオークションの収益のほか、売り上げの一部を寄付しています。2024 年5月以降は、加賀温泉郷議会や能登復興ネットワーク、能登半島地震被災者奨学生への直接的な寄付のほか、認定NPO 法人全国こども食堂支援センター・むすびえや認定NPO 法人カタリバを通じた被災地支援を行っています。
リシャールミルジャパン:http://www.richardmille.jp/
BRANDS :
COMMENTS
コメントを投稿する
※ 匿名(ニックネーム可)での投稿も可能となっております。