ボーム&メルシエとマンダリン オリエンタル 東京とのコラボレーション「BAUME Café」レポート
By : CC Fan2025年2月8日(土)~3月9日(日) 期間限定「BAUME Café」~いつもよりちょっと特別な時間
「ボーム&メルシエ」と今年開業20周年を迎えるラグジュアリーホテル「マンダリン オリエンタル 東京」が提案する「BAUME Café」が、期間限定でオープン。
そのラグジュアリ―な空間を体験させていただくことができましたので、レポートします。

マンダリンオリエンタル東京の37階という絶好のロケーションにあるマンダリンバーがボーム&メルシェの世界観と融合、~いつもよりちょっと特別な時間~をテーマに、心に残る滞在時間の実現を目指しています。
エレベーターを降りるとブランドを象徴するΦ(ファイ)のマークが特別なイベントであることを表しています。
バーには室内にもかかわらず水場が設けられ、小さな滝の流れる音が非日常を演出しています。
水面にもブランドの象徴のΦがあしらわれたオブジェが浮かべられています。

水場の中心にはソファとテーブル、今回のコラボレーションのために作られたカクテルや小物があしらわれています。

ここにもΦと各コレクションの意匠を抽象化したカードが。また、ライフスタイルグッズ(ボードゲーム、トランプカード、折り紙)なども期間限定カフェでお楽しみいただけます。

12角形のリビエラ、長方形のハンプトン、丸のクラシマ…

水の向こうには時計が展示されたケースも。
それぞれのコレクションごとにケースに展示されています。

乾杯用に提供された「クラシマ」をイメージしたというカクテル。

フィンガーフードも。

バーなので、やはり日が暮れてからでしょうか…
日が暮れると素晴らしい夜景をバックに時計を眺めることができます。


慌ただしい日常から離れ、いつもよりちょっと特別な時間を過ごすことのできるホテルの特別な空間。期間中は、時計の展示や時計にまつわるワークショップなども開催予定とのこと。


時計の魅力はもちろん、このようなイベントでも新しい価値の提供に挑戦をするボーム&メルシエ、是非体験してみてください。

【ご予約・お問い合わせ】
マンダリン オリエンタル 東京 レストラン総合予約
Eメール:motyo-fbres@mohg.com
WEB: www.mandarinoriental.com/ja/tokyo/nihonbashi/dine/mandarin-bar
BRANDS :
COMMENTS
コメントを投稿する
※ 匿名(ニックネーム可)での投稿も可能となっております。