記事一覧
ラドーから キャプテン クック ハイテクセラミック「 ピンク ダイアル プロジェクト 」参加作品を発表
キャプテン クック ハイテクセラミック 「ピンク ダイアル プロジェクト」ラドーは、2021 年 10 月の「乳がん啓発月間」に合わせて企画されているチャリティオークション「ピンク ダイアル プロジェクト」に参加いたします。 20オメガ「シーマスター ダイバー300M 007 エディション」~ジェームズ・ボンド ウォッチの秘密が明らかに!
ジェームズ・ボンド ウォッチの秘密が明らかに!世界が待ち望んでいたスパイが帰ってきました!映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』が全世界で封切られたのです。劇中に登場するオメガ「シーマスター ダイバー300M 007 エディションオーデマ ピゲ 2021年新作モデル"第6弾"を発表~37ミリ径の「ロイヤル オーク オートマティック」からジェムストーンをセットした2モデル
オーデマ ピゲから2021年新作モデル"第6弾"が発表となった。9月以降、なんと4回目となる新作の発表、今回は37ミリ径の「ロイヤル オーク オートマティック」からの2モデルで、それぞれにダイヤモンドとカラフルなジェムストーンをセットしたホレイモンド・ウェイルが ヴィンテージライクなブロンズベゼルをスケルトンウォッチに採用したフリーランサーの新作ピース 「2785 SBC 60000」を発表
ヴィンテージライクなブロンズベゼルをモダンなスケルトンウォッチに採用したフリーランサーの新作タイムピースジュネーブに本拠を構える高級時計ブランド<レイモンド ・ウェイル>は 、 近代的なフルスケルトンデザインをベースとし 、 最古のビクトリノックスから エレガントで高級感溢れるGMT新作『フィールドフォース クラシック GMT』発売
人気の高い耐久性と機能性に優れたウォッチコレクションから エレガントで高級感溢れるGMT新作『フィールドフォース クラシック GMT』発売~2つのタイムゾーンを同時に表示 ビクトリノックスは、「フィールドフォース クラシック」コレフランク ミュラーより、グラマラスな輝きの「ロングアイランド プティ パスティーユ」コニャックブラウンモデルが登場
フランク ミュラーより、グラマラスな輝きの「ロングアイランド プティ パスティーユ」コニャックブラウンモデルが登場フランク ミュラーより、永遠に続く時を象徴する「パスティーユ」コレクションに、コニャックブラウンのカラーストーンがグラマラス「ORIENT STAR」の70 周年を記念した星雲モチーフの特別限定モデル登場
「ORIENT STAR」70 周年を記念した星雲モチーフの特別限定モデル登場エプソンは、「ORIENT STAR」70 周年限定の『メカニカルムーンフェイズ』を2モデル、『モダンスケル トン』2 モデル、『クラシックセミスケルトンLANG&HEYNE〈ラング&ハイネ〉初のラグジュアリースポーツウォッチ【ヘクトール】が公開&受注中
【お知らせ】シェルマン日本橋三越店、伊勢丹新宿店でのヘクトール予約受付は終了いたしました。規定数に達したため、以降のご予約についてのお問い合わせは、全てキャンセル待ちとなります。詳細につきましては下記の店舗連絡先までお問い合わせください。ボーム&メルシエ 2021年新作「クリフトン ボーマティック」~新色の力強い色合い
2021年ボーム&メルシエ新作「クリフトン ボーマティック」~新色の力強い色合い「クリフトン」は、ボーム&メルシエの卓越したウォッチ・コレクションです。1830年にスイスのジュラ地方でこのメゾンを創業したボーム兄弟、そして、2世紀近アイクポッド(IKEPOD)が 防水機能を持ったスポーツタイプ「SEAPOD」を発売~一部店舗と公式オンラインストアにて先行販売を実施
アイクポッド(IKEPOD)が 防水機能を持ったスポーツタイプ「SEAPOD」を発売~一部店舗と公式オンラインストアにて先行販売を実施2019年、鮮烈な復活を遂げたIKEPOD。かつてのデザインを再現しながら、新オーナーの「この時計1984年のSwatch スタイルがBIOCERAMICでリバイバル
1984年のSwatch スタイルがBIOCERAMICでリバイバル スウォッチグループジャパン株式会社スウォッチ事業本部は、2021年にふさわしく、エココンシャスなレトロデザインを10月より販売します。 Swatch のイタグ・ホイヤーの新ブランドアンバサダーに ハリウッド俳優 ライアン・ゴズリングが就任
タグ・ホイヤーの新ブランドアンバサダーに、ハリウッド俳優 ライアン・ゴズリングが就任タグ・ホイヤーは、ライアン・ゴズリングとブランドアンバサダー契約を結んだことを発表しました。ライアンは、アンバサダー契約を結ぶのはこれがはじめてですタグ・ホイヤーが新世代のタグ・ホイヤー カレラ 3針コレクションを発表~4型・13モデルのアップデート
タグ・ホイヤーが新世代のタグ・ホイヤー カレラ 3針コレクションを発表タグ・ホイヤーは、アイコニックコレクション、「タグ・ホイヤー カレラ」より、時代を超えたスポーティでエレガントな新世代の 3 針ウォッチを再解釈し発表します。タグビクトリノックス、オリジナルウォッチをデザインできる 「MY I.N.O.X.」を銀座店・グランフロント大阪店にて新発売
ビクトリノックス、オリジナルウォッチをデザインできる 「MY I.N.O.X.」を銀座店・グランフロント大阪店にて新発売 ビクトリノックスでは、お客様が自分だけのオリジナルウォッチをデザインできる「MY I.N.O.X.」を、20<セイコーセレクション>より、バッグブランド「master-piece」とコラボレーションした限定モデル第二弾を発売
<セイコーセレクション>より、バッグブランド「master-piece」とコラボレーションした限定モデル第二弾を発売 セイコーウオッチ株式会社は、<セイコーセレクション>より、若い世代を中心に人気を博しているバッグブランジャガー・ルクルト、ニコラス・ホルトと共に制作したレベルソの真髄を捉えた新作動画『ターニング・ポイント』を発表
ジャガー・ルクルトは、ニコラス・ホルトと共に制作したレベルソの真髄を捉えた新作動画『ターニング・ポイント』を発表しますレベルソ誕生90周年を記念して、ジャガー・ルクルトは2017年からフレンド・オブ・メゾンを務めるイギリス人俳優、ニ<ベル&ロス> BR 05 NEW COLLECTION FAIR を伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチ/プロモーション にて開催中
伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチ/プロモーション にて、<ベル&ロス> BR 05 NEW COLLECTION FAIR を開催 航空計器から着想を得た時計づくりで知られる Bell & Ross は、2019年にそれまでのオーデマ ピゲが 新しい色の輝きの眩い「ロイヤル オーク コンセプト フライング トゥールビヨン」を発表
ロイヤル オーク コンセプト フライング トゥールビヨン~新しい色の輝きオーデマ ピゲはロイヤル オーク コンセプト フライングトゥールビヨンの新モデル6種類を発表します。グラデーションカラーのジェムストーンとダイヤモンドをセット、H. MOSER & CIE.(H. モーザー社) が 冒険のためのモデル 「ヘリテージ・デュアルタイム」 を発表
冒険のためのモデル:H. MOSER & CIE.(H. モーザー社)がヘリテージ・デュアルタイムを発表有名な時計師であったハインリッヒ・モーザーはまた、賢明な起業家にして先見の明を持つ業界の先駆者でもありました。22 歳で生まれ故ウブロのコネクテッドウォッチ「ビッグ・バン e」から、初の日本限定モデル「ビッグ・バン e ホワイトセラミック」登場
ビッグ・バン e ホワイトセラミック~ウブロのコネクテッドウォッチ「ビッグ・バン e」から、初の日本限定モデル2021年10月6日より公式オンラインブティックで先行販売ウブロの人気コネクテッドウォッチ「ビッグ・バン e」から、初の日ブレゲ「トラディション 7035」、眩い輝きを放つニュー・バリエーション~世界限定88本のレアピースがブレゲ・ブティックに入荷中
ブレゲ「トラディション 7035」、眩い輝きを放つニュー・バリエーション~世界限定88本のレアピースがブレゲ・ブティックに入荷中メゾン・ブレゲが発表した「トラディション」は、センセーションを巻き起こしました。ムーブメント全体を初めてラング&ハイネ新作 「ヘクトール」と 「カンタロス」~L&H33.2ムーブメントを追う
工房設立20年をお祝いするヘクトール(HEKTOR)を発表したラング&ハイネ(LANG&HEYNE)。初見のパッと見の印象で「好ましい」と感じたのはなぜ?と、理由を詳細に分析したところ、デザインの中に我が親愛なるカンタロスとの共通点があり、“G-SHOCK”ファンとの絆のために~思い入れのある“G-SHOCK”がよみがえる期間限定レストアサービスを開始、大切にしていた1本をもう一度
思い入れのある“G-SHOCK”がよみがえる期間限定レストアサービス~大切にしていた1本をもう一度カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の「DW-5000C」や「DW-560フランク・ミューラーの3つの最新コラボレーション~スピーカー、リゾート・ダイニング、チョコレート
フランク ミュラーが他ジャンルとのコラボレーションを活発に行っている。ここ最近のニュースから、象徴的な3つの事例をピックアップしてお届けする。※なお、この3件に関しましてのお問合せ窓口はすべて異なりますので、それぞれの記事末の【お問い合わ