記事一覧
百年のシンパシー ~ヴァシュロン・コンスタンタン、日本上陸百年記念ディナー
今から100年前の1917年(大正6年)、もちろんそれ以前にも個人レベルでの輸入はあったのだろうが、ヴァシュロン・コンスタンタンは初めて正式な代理店契約の下で日本に時計を輸出した記録が残っているそうで、とはいえ創立262年からすればまだまだカミネ 旧居留地店にピアジェ コーナーが誕生いたしました
1874年、ジョルジュ・エドワール・ピアジェがスイスのラ・コート・オ・フェに精密な時計ムーブメントのマニュファクチュールを設立したことから「ピアジェ」の歴史が始まります。ムーブメント製造に特化するこの工房は瞬「パテック フィリップ・ ウォッチアート・グランド・エグジビション in ニューヨーク」 - 現場・実機写真、本邦初公開、お待たせしました!
PuristsProでモデレーターをしていると、世界中に時計友達ができてしまうもので、今回もNYにいる時計友達に代わりに行ってもらい、写真を撮ってきてもらいました。著作権はすべてWMOにくれる、とありがたいお言葉もいただきました。WMOはグパテック フィリップ、NYスペシャル限定エディション、9モデル発表
●以下のInstagramからの引用はInstagramのAPI利用規約に同意して取得した埋め込みコードによるものです。昨日速報的にお伝えした、7月13日からNYで開催されている"The Art of Watches Grand Exhibオメガが世界水泳で何をしているか 世界水泳2017のオフィシャルタイムキーパー 知られざるスポーツ計時の世界
7月14日から30日まで、ハンガリーのブダペストで開幕される第17回世界水泳選手権 (通称:世界水泳2017)。この大会のオフィシャル タイムキーパーをつとめるスイスのウォッチメーカーであるオメガは、計時とデータ処理における長年の経験をいか弊店スタッフが世界初の「ジラール・ペルゴ・マスター」に認定
ジラール・ぺルゴのルーツは、ジュネーブの時計師で宝石職人でもあったジャン=フランソワ・ボットが1791年に時計製作を始めたことに由来します。以後、2世紀以上にわたり、高級時計のマニファクチュール・ブランドとしてスイス時計産業を支えてきた老舗ヴァシュロン・コンスタンタン、日本初上陸100周年を記念し、期間限定で<購入できる>ヘリテージピースを展示
日本初上陸100周年を記念し、期間限定で<購入できる>ヘリテージピース、20点以上を展示!ヴァシュロン・コンスタンタンは、260年以上も途切れることなく時計づくりを続けている世界最古の高級時計マニュファクチュールです。2017年は日本初上陸「パテック フィリップ・ ウォッチアート・グランド・エグジビション」in NY 開幕~記念限定モデル画像
行きたい行きたいと騒いではいたものの、取材スケジュールなどの関係で叶わず、 本日13日、彼の地でそれは開幕したのであった! https://watch-media-online.com/blogs/797/展示内容などはもちろんだHUMBERT-RAMUZ & CIE
手巻きの時計の場合、通常は竜頭を回してゼンマイを巻き上げるのが一般的ですが、 アンティークの懐中時計の中にはとても珍しい機構の物があります。 この時計、何処でゼンマイを巻くGiuliano Mazzuoli - MANOMETRO CAMOUFLAGE
Giuliano Mazzuoli MANOMETRO CAMOUFLAGE Giuliano Mazzuoliから、もうひとつの面白くて魅惑的な提案です。着色されたパウダーと複合体の混合物を新しくて特別な手法で、Carraraコレクシジラール・ペルゴ: スリー ブリッジ 150周年記念 イベントレポート その3 - マスタートレーニングクラス経験
最後ですが、お題は「磨き」。いかに、ジラール・ペルゴが仕上げにこだわっているか、ダンジェリ氏が解説。そして謎の箱が私の前に。開けてみると、今日のトレーニングに必要なキットが。まずはお約束の指サック。で、これが今日の素材。はい。スリーブリッジジラール・ペルゴ: スリー ブリッジ 150周年記念 イベントレポート その2 - ロレアート ルーム (+ランチ)
さて、高級時計ルームを一通り終えて、ちょっとランチで休憩。ここで、ジラール・ペルゴ本社から、マーケティング・コミュニケーション ディレクターの ファブリス・ダンジェリ氏がジョイン。って、この2人とたった3人で個室でランチを食べることになるとKantharosについての新情報
これまでもクリストフ・クラーレ(Christophe Claret)のカンタロス(Kantharos)についていろいろ書いてきました。非常に繊細な構造で、まだ万全の調子とはいかないため、現在クラーレ社に里帰りしています。ただ、詳細はまだ明かユリス・ナルダン フェア 実機レポート
はじめまして!Kingfisherと申します。これまでにいくつかニュースを投稿しており、名前だけはご存知の方もいらっしゃることと思います。ニュースしか投稿しないし、ブログ記事も書かない……不審に思われていた方も多カミネ 元町店2Fに『リシャール・ミル』最新コンセプト サロンが誕生!
斬新なコンセプトでエクストリームウォッチを世に送り続けるリシャール・ミル。この度、カミネ 元町店2Fに銀座ブティックに続く日本最大級のリシャール・ミルのコンセプトサロンをオープン。元町店1Fの店内正面のリシャール・ミル コーナーはインパクトジラール・ペルゴ: スリー ブリッジ 150周年記念 イベントレポート その1 - 高級時計ルーム
クレッセントという、以前からとても気になっていた芝公園にあるレストランで、ジラール・ペルゴのイベントが開かれると聞き、個人的にはそれで大興奮してしまっていました。しかし、食べ物が絶品だったのはもちろんですが、ジラール・ペルゴが相当の気合を入Quarter Repeater
以前、リピーターには3種類あるというお話をしましたが、15分単位で知らせる物をクオーターリピーターと言います。1分単位で音を鳴らして時刻を知らせるミニッツリピーターに対し、クオーターリピーターは15分単位で知らせる仕組みです。例えば、まず最EXCEED, 40周年記念モデル、CITIZEN
上質さをまとった高機能ドレスウオッチ 『シチズン エクシード』40周年記念モデル 薄さを追求した4.5mmの小秒針付き光発電エコ・ドライブ※1 ウオッチが登場 2017年7月13日発売シチズン エクシード 40周年記念 Lady Elgin
当店ではヨーロッパのアンティークウオッチ・ビンテージウォッチの取り扱いがメインですが、たま~にアメリカのメーカーの物も・・・南北戦争で苦しかった当時、シカゴ市長だったBenjamin Wright Raymond が市民の協力を得て資金と敷Traditional Series, VACHERON CONSTANTIN
トラディショナル・コレクションに加わった 新しいスレートカラー文字盤の 6 モデル ピンゴクールドのケースにスレートカラー文字盤、手巻きと自動巻きの自社製機械式ムーブメント、最新のデザインに息づくジュネーブの伝統的な時海軍中佐のジェームズ・ボンドをイメージした7007本世界限定 シーマスター ダイバー 300 “コマンダー” 7月6日より日本でも発売開始!!
シーマスター ダイバー 300 “コマンダー” 2017年は『007』シリーズにとって3つの意味で特筆すべき節目の年です。『007は二度死ぬ』から50年目、『007 私を愛したスパイ』から40年目、そして『007