アーミン・シュトローム グラヴィティ・イークォル・フォース のイークォル・フォース香箱の動作を探る

 By : CC Fan

ローズゴールドケースも発表された
アーミン・シュトロームのグラヴィティ・イークォル・フォース、特徴的な香箱真から駆動するモーターバレルと手巻きにしか用いられることのないゼネバ機構を使った巻き止めとマイクロローター自動巻きを組み合わせた意欲的な設計を持ちながら、今までのピースに比べて戦略的な価格を実現、より幅広い層に訴求する戦略的なピースです。

本筋とはあまり関係ないのですが、最初にグラヴィティ・イークォル・フォースと言う名前について、これを聞くと重力を使った機構なのか?と思われるかもしれませんが、グラヴィティと言うのは重力を使った自動巻きと言う意味のモデル名で、アーミン・シュトロームの他の自動巻きピースにもつけられています。
つまりグラヴィティ(自動巻き)とイークォル・フォース(香箱のシステム)に分かれる名前であり、重力脱進機などではありません。

さて、個人的な興味はもちろん「クラッチ分離メカニズム」により自動巻きと巻き止めを両立したという新構造の香箱です。
構造については断片的な情報をもとに書いてきましたが、今回公式にその動作を解説する動画が発表されたので順を追ってみてみましょう。



これが公式の動画、巻き上げの様子と放出の様子があらわされています。
最初に結論を書くと私は、「自動巻き用スリップ香箱に、フル巻き側を工夫したゼネバ機構を設けることで、トルク低下前に止まるようにした」と理解しました。
すなわちフル巻き側は通常の自動巻きと同様にゼンマイが滑ってオーバートルクを抑制するスリップ香箱として働き、放出側でトルクが低下する前にゼネバ機構によって停止させる…と言う仕組みです。

動画から生成した静止画で見ていきましょう。



Equal force barrel(均等な力の香箱)と書かれた香箱。
巻き止めを司るゼネバ機構が見えます。
ゼネバ機構の軸には針状のインジケーターが付けられておりパワーリザーブの残量をそのまま表示するのとフル巻き時に分離システムの動作の一部を担います。

通常の香箱とは逆に香箱外周から巻き上げるため、上側のギアが自動巻き及び手巻き機構からの巻き上げ、下側のギアが香箱真から出力を行う1番車相当の歯車になっているモーターバレルと呼ばれる形式です。

2番車が文字盤側から見て時計回りに回るため、この香箱は文字盤側から見て逆時計回りに回ります。



パワーリザーブインジケーターが最小の状態、すなわちゼネバ機構で香箱の回転がストップされている状態からスタート。



巻き上げスタート、巻き上げは香箱を回転させて行いますが、分かりやすいように香箱を基準に香箱真が回っているような表現になっています。

香箱が逆時計回りに回転することで巻き上げが行われ、ゼネバ機構が1回転ごとに送られていく様子が示されます。



香箱真のピンと真の凹みによって特定の角度でしかゼネバ機構が回転しないようになっています。
まずピンがゼネバ機構のスロットに入り…



同時にシャフトの凹み部分に入ることでゼネバ機構の回転ブロックを解除、1ステップ送ることができます。



回転完了、パワーリザーブインジケーターが1目盛り進みました。

このように巻き上げによってゼンマイが巻きあげられた量をゼネバ機構で測定していくのが巻き止めです。
どんどん巻き上げてフル巻き直前を見てみましょう。



フル巻き直前です。

通常の手巻き用の巻き止めであればこの状態はブロックしてしまい、これ以上巻きあげられないようにします。
しかし、自動巻き機構はこの状態でも巻き上げようとしてくるためブロックしてしまうと自動巻き機構に過剰なトルクがかかって破損してしまうためブロックするわけにはいきません。

そのために役に立つのがパワーリザーブインジケーターにあたっているスプリングです。



フル巻きの状態からさらに巻き上げると、ピンはゼネバ歯車を送ろうとしますが、次の歯には引っかからずパワーリザーブインジケーターのばねを押し上げるだけになります。
この状態で、ピンが通過し終わると、スプリングがゼネバ歯車を押し戻すので…



ピン通過直後、フル巻きのポジションに戻り「空回り」していることが分かります。
ゼンマイの外端が香箱に噛み合っている手巻き用香箱ではなく、過剰なトルクがかかるとスリップする自動巻き香箱なのでこの方式でフル巻き時は分離させることによって自動巻き機構から巻き上げが続いていてもスリップさせてオーバートルクを抑制します。

フル巻き時のオーバートルク抑制はこれでできました、次は放出側です。



フル巻き時は巻き上げで「空回り」するとき以外は最大位置にスプリングで押しあてられているゼネバ機構に対し、逆回転を開始します。



巻き上げとは逆のステップで1歯ずつ送っていきエネルギーを放出していきます。



放出側は古典的な巻き止め同様停止させる(空回りできない)ゼネバ機構の歯形になっているので、精度が悪化する前に香箱が停止します。

既存の巻き止めではフル巻き側も放出側も同じく停止させるという動作でしたが、フル巻き側はスリップする香箱に合わせて空回りさせることで巻き止めと自動巻きを両立したことが分かります。

レゾナンス譲りの7振動と言いなかなかに面白い作品です。

関連 Web Site

Armin Strom
https://www.arminstrom.com/

Armin Strom YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/arminstrom

アワーグラス銀座店
〒104-0061 東京都中央区銀座5-4-6 ロイヤルクリスタル銀座1F
TEL: 03-5537-7888 
http://www.thehourglass.co.jp/

Noble Styling
http://noblestyling.com/