ヴァシュロン・コンスタンタン、ギリシャ神話のクロノス神をエングレーブしたユニークピース「レ・キャビノティエ・アーミラリ・トゥールビヨン」を発表
From : VACHERON CONSTANTIN (ヴァシュロン・コンスタンタン )レ・キャビノティエ ル・タン・ディヴァン(神聖な時)ギリシャ神話、計時、彫金の融合
「レ・キャビノティエ・ル・タン・ディヴァン(神聖な時)」シリーズは、文化的で概念的な多様な知覚を通して、時の概念を探究します。これは、物理的で直線的な年譜、天文学的で周期的な季節、形而上学的な今の瞬間を無限に広がりも見出せます。ヴァシュロン・コンスタンタンはこれらの様々な解釈を通して、それぞれ異なった文化的な領域を巡り、時の機構がリズムを刻み工芸を用いて演出される壮大な時計製造の旅に誘います。緻密に整えられ計測可能な物理的で直線的な時を体現するために、ギリシャ神話のクロノス神を選びました。この時の流れは、瞬時ダブル・レトログラードの時分表示と2軸アーミラリ・トゥールビヨン調速装置を備えた、キャリバー1990を搭載した2つのモデルから構成されています。
クロノス神が体現する時
「レ・キャビノティエ・ル・タン・ディヴァン(神聖な時)」は、神話と文化的な時の知覚をテーマとし、資料に基づくアプローチにヴァシュロン・コンスタンタンの時計師と職人たちが命を吹き込みました。直線的で計測できる概念である時の物理的な観念が、ローマ神話ではサターンにあたり時の分割を権化する女神たちホーライ(時)の父でもある、ギリシャ神話のクロノス神の「姿」によって表現されています。
ギリシャローマの伝統に由来した古代神話を想起させることは、メゾンにとって初めてではありません。20世紀初頭の数々の作品に表されるように、古代ギリシャの神々や日常を表す場面とともに、ローマのコロッセオなど、これら2つの文明の最も際立った遺跡と装飾要素は、ヴァシュロン・コンスタンタンの職人たちに頻繁に着想を与えてきました。
キャリバー1990
クロノス神を想起させるタイムピースに搭載されるキャリバー1990は、バージョンによりNACまたはPVD処理が施され、それぞれブラックまたはブルーをまといます。4つの特許で守られたこのムーブメントは、57の複雑機能を搭載し2015年の発表当時世界で最も複雑なタイムピースであったレ・キャビノティエ「リファレンス57260」 から派生した技術開発を取り入れています。
「リファレンス57260」
60時間のパワーリザーブを備えた手巻きムーブメントキャリバー1990は、瞬時ダブル・レトログラード時分表示と球体ひげゼンマイを搭載した2軸トゥールビヨンを備えます。時計の右側にあるレトログラード表示上では、半円を描くミニッツトラックに時間はローマ数字、分はアラビア数字が添えられ、グレード5のチタン製針により時刻を読み取ることができます。このミニッツトラックは大きなインナーベゼルのみに刻まれ、ムーブメントの一部を鑑賞することができ、レギュレーター仕様の設計により際立つこのタイムピースの技術的なデザインを強調します。
キャリバー1990の構造により、文字盤左側に2つの軸を持つアーミラリ・トゥールビヨンのみ9時位置に配することができ、こちらはドーム型サファイアクリスタルで覆われています。毎時1万8000回振動で鼓動するこの調速機構にはスモールセコンドが配され、どちらも60秒に一回転する2つのアルミニウム製キャリッジを重ね合わせた構造が特徴的です。トゥールビヨンの中心部には、外端カーブを持たない球体ひげゼンマイを備え、このひげゼンマイは同心を保ちながら完璧に展開することで最上の等時性を保証し、精度をさらに高めます。加えて、調速装置の回転により地球の重力が及ぼす影響を補完される利点があります。
これら2つの技術開発は、それぞれの歴史的な流れを汲んでいます。アーミラリ・トゥールビヨンは、フランス国王ルイ14世に仕える天文学者と時計師であったアンティード・ジャンヴィエが発明した、彼の最高傑作のひとつ回転式のアーミラリ(環状の)天球儀に由来します。1814年にジャック-フレデリック・ウーリエにより発明されたシリンダー型ひげゼンマイは、このタイムピースの中で、潤滑油が不要で大変低い摩擦係数の素材を取り入れたシリコン製ガンギ車とアンクルがダイヤモンドカットされた爪石と組み合わされています。
キャリバー1990に搭載された技術革新は、4件の特許で守られています:
■瞬時レトログラード表示は、真夜中または正午に2本の針のジャンプを完璧に同調させる1つの分カムにより統制。
■ひげゼンマイの内端を固定する部品であるコレットがチタンで製作され、この素材を調速機構の素材と一致させることで、調速のパフォーマンスが向上。
■2軸の回転により、15秒ごとにメゾンの象徴であるマルタ十字を象るトゥールビヨンのキャリッジの構造。
■摩耗と摩擦に対する高い耐久性を提供するダイヤモンドカットされた爪石を備えたシリコン製アンクル。
彫金とギヨシェ彫りの傑作。レ・キャビノティエ・アーミラリ・トゥールビヨン – クロノス神への賛辞 –
ケースの構成部品の表面は、余すことなく彫金職人によって装飾が施されます。ギリシャのフリーズから着想を得た幾何学的なモチーフが、ベゼル、巻き上げリュウズ側のミドルケース、ラグとその側面、ラグ間、フォールディングクラスプを飾ります。
そのためには、ビュラン(彫刻刀)を傾けることで異なる深みと幅の溝を輝く光の中に創り出す、インタリオ技法のひとつタイユ・ド・ジュを用いています。この手法は、溝の幅が0.2mm以下の小さな表面に適しており、多様なポリッシュ仕上げ技術を駆使した表面仕上げにより一層際立ちます。彫金職人が完全な幾何学的モチーフを施す際、時計のラグなどの不均一な表面にモチーフの比率を調整しながら均質の動作を保つことは非常に難しいのです。
この精密な職人作業に、バ・ルリエフ(浅浮き彫り)で施された手に砂時計を持ったクロノス神が添えられ際立ちます。この現実味溢れるマイクロ彫刻はミドルケースの9時位置に配され、背景の空と雲の部分は0.5mm、神の姿とその2つの翼は1mmの深さの素材を削り取って施されます。異なったサイズのビュラン(彫刻刀)で繊細に細工され、この立体感はドライポイントによりすべてのディテールを巧みに引き出し、その後表面はポリッシュとサンドブラスト仕上げを施しコントラストを強調します。
彫刻職人は作業に総計290時間以上を費やし、このタイムピースはムーブメントのメインプレートとブリッジに施された手作業によるクルー・ド・パリ・パターンのギヨシェ彫りがより際立っています。またケースバックには、ローマの詩人オウィディウスの有名な言葉"Carpe Diem(今を楽しめ)"が記されています。
レ・キャビノティエ・アーミラリ・トゥールビヨン – 無限の時への賛辞 –
ホワイトゴールド製モデルは、ローマの名高いパンテオン(万神殿)から着想を得ました。
ケース側面は彫金職人の熟練した手に委ねられ、放射状の遠近法を用いたドームの幾何学的モチーフが選ばれました。平面にピラミッド型の深み効果を生むために、彫金職人はタイユ・ド・ジュ技法を用いて、ビュラン(彫刻刀)を傾ける角度を変えることで、モチーフの正方形の間の溝を徐々に細くしていきます。ミドルケースがラグに向け先細りになっているために、この視覚的錯覚を実現するのは非常に困難です。この作業の完成には、120時間が費やされました。
熟練ギヨシェ職人は、キャリバーを美しくすることも担っています。ケースの装飾を想起させる独創的な幾何学的モチーフを考案し、メインインプレートとブリッジを覆うように施しました。円形のベース上に角ばった幾何学的モチーフを創り出す困難さに加え、ムーブメント裏側の3つの分かれたブリッジ上であるにもかかわらず、職人は途切れることのない調和の取れた装飾を完成させました。
[概要]
• 時の神話における起源を遡り、ヴァシュロン・コンスタンタンはギリシャ神話を通して具体化することを目指し、クロノス神によってそれを表現。
• 4つの特許で守られた瞬時ダブル・レトログラード表示と2軸トゥールビヨンを搭載するキャリバー1990。
• 彫金とギヨシェ彫りを組み合わせ装飾が施されたタイムピース。
[インタビュー]
クリスチャン・セルモニ(スタイル & ヘリテージディレクター)
――これらの「レ・キャビノティエ」の2つの新作に、なぜギリシャローマの概念を取り入れたのですか?
『「レ・キャビノティエ」の新たなコレクションのテーマにル・タン・ディヴァン(神聖な時)を選択し、壮大な時の様々な観念を描写するにあたり、数々の方法が考えられました。物理的な時、周期的な時、形而上学的な時など、この知的アプローチは、文化的に意義のある要素を組み込みながら具体的な表現方法を見つける必要がありました。この理由から自ずとヴァシュロン・コンスタンタンは神聖な時を代表する神話、とりわけギリシャローマの神話の神々に興味を持ちました。この背景から、時の女神たちの父であり、時計製造にとって最も重要な直線的な時の流れを体現しているクロノス神は当然の選択でした。加えて、古代ギリシャのフリーズの特徴的な装飾の厳格な幾何学モチーフは、「レ・キャビノティエ・アーミラリ・トゥールビヨン – クロノス神への賛辞 –」のストーリーと見事に調和します。同様に「レ・キャビノティエ・アーミラリ・トゥールビヨン – 無限の時への賛辞–」は、ローマ時代に遡る遺跡から着想を得ました。ローマのパンテオンのドームは、この新作タイムピースのために模範的な完璧な形状を備えています。』
――時計の機構について教えてください。
『キャリバー1990が、その立体的な構造から選ばれました。ダイヤル半分には2軸トゥールビヨンが配され、他の半分はオープンワークが施されレトログラードの時分表示機構が鑑賞できます。これらのインスピレーションの源を特徴づける厳格な形状は、その複雑さを余すところなく見せるムーブメントの高度な技術と装飾による演出と呼応しています。レ・キャビノティエ部門が製作するすべてのタイムピースは、一貫した考えから生まれる2つの切り離すことができない要素により他と一線を画しています。これは、それぞれのタイムピースが、高い時計製造技術と工芸を組み合わせた、技術的、審美的に傑作であることを意味しています。』
――メティエ・ダールについてもう少し詳しく教えてください。
『ひとつのタイムピースでは、ケースの構成部品上に、ギリシャから着想を得た幾何学的なフリーズで全面的に彫金され、ミドルケース左側には、時の砂時計を掲げる翼を備えたクロノス神がバ・ルリエフ(浅浮き彫り)技法を用いて施されています。この作品のメインプレートとブリッジは、手作業でクルー・ド・パリのギヨシェ彫りが施されています。2つ目の時計のミドルケースは、パンテオンから着想を得て、メインプレートとブリッジは独創的なギヨシェ彫りが施され、複数のブリッジ上でありながらも一体感のある装飾で際立っています。この種の作業は一見簡単そうですが、実はまったく違います。もし、これらの作品を費やされる時間で判断するのであれば、この作業がいかに大変であるかを想像できるでしょう。「レ・キャビノティエ・アーミラリ・トゥールビヨン – 無限の時への賛辞 –」は3週間、「レ・キャビノティエ・アーミラリ・トゥールビヨン – クロノス神 への賛辞 –」はその2倍以上の時間を彫金作業に費やしています。これらの彫金とギヨシェ彫りは、機構と装飾の芸術の完璧なバランスを創り出すための必要不可欠な要素であったと同時に、実現における大きな課題でもありました。』
【技術データ】
レ・キャビノティエ・アーミラリ・トゥールビヨン – クロノス神への賛辞 -
リファレンス・ナンバー:9890C/000R-202C(ジュネーブ・シール 取得)
ユニークピース
時計裏面に« PIÈCE UNIQUE »、« LES CABINOTIERS »の文字と« AC »紋章を刻印
[ムーブメント]
キャリバー・ナンバー1990(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造)
駆動方式:機械式手巻き
ムーブメント・サイズ:直径35.50MM X 厚さ10MM
パワーリザーブ:約60時間
振動数:2.5HZ( 毎時1万8000回振動)
部品数:299
石数:45
アンスラサイト/ダークグレーの表裏側のブリッジは、クルー・ド・パリ・パターン/モチーフを手作業でギヨシェ彫り
表示:レトログラードによる時、分
トゥールビヨン上のスモールセコンド
アーミラリ・トゥールビヨン
[ケース]
18K(5N)ピンクゴールド、手作業で彫金
ケース・サイズ:直径45MM X 厚さ20.10MM
サファイアクリスタルのシースルーケースバック
[文字盤]
サンレイ・サテン仕上げのグレーカラー
18K(4N)円形サテン仕上げのピンクゴールドのカラーのアワーマーカーとミニッツトラック
[ストラップ]
ブラックのミシシッピアリゲーターレザー
アリゲーターレザーのライナー
手縫いサドルステッチ、ラージスクエア・スケール
クラスプ:18K(5N)ピンクゴールド製フォールディングクラスプ。手作業で彫金
付属ボックス:レ・キャビノティエ・モデル
レ・キャビノティエ・アーミラリ・トゥールビヨン – 無限の時への賛辞 -
リファレンス・ナンバー 9890C/000G-151C(ジュネーブ・シール 取得)
ユニークピース
時計裏面に« PIÈCE UNIQUE »、« LES CABINOTIERS »の文字と« AC »紋章を刻印
[ムーブメント]
キャリバー・ナンバー1990(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造)
駆動方式:機械式手巻き
ムーブメント・サイズ:直径35.50MM X 厚さ10MM
パワーリザーブ:約60時間
振動数:2.5HZ( 毎時1万8000回振動)
部品数:299
石数:45
ブルーカラーの表裏側のブリッジは、幾何学的なモチーフを手作業でギヨシェ彫り
表示: レトログラードによる時、分
トゥールビヨン上のスモールセコンド
アーミラリ・トゥールビヨン
[ケース]
18Kホワイトゴールド、手作業で彫金
ケース・サイズ:直径45MM X 厚さ20.10MM
サファイアクリスタルのシースルーケースバック
[文字盤]
サンレイ・サテン仕上げのブルーカラー
グレーカラーの円形サテン仕上げのアワーマーカーとアンスラサイト/ダークグレーのミニッツトラック
[ストラップ]
ダーク ブルーのミシシッピアリゲーターレザー
アリゲーターレザーのライナー
手縫いサドルステッチ、ラージスクエア・スケール
クラスプ:18Kホワイトゴールド製フォールディングクラスプ。手作業で彫金
付属ボックス レ・キャビノティエ・モデル
【お問い合わせ】
Vacheron Constantin
0120-63-1755(フリーダイヤル)
[ヴァシュロン・コンスタンタン]
1755年に創業したヴァシュロン・コンスタンタンは、270年近く一度も途切れることなく時計製造を続ける世界最古のマニュファクチュールであり、卓越した時計製造と洗練されたスタイルを何世代にもわたり熟練の職人により継承し、輝かしい遺産を守り続けてきました。メゾンが製造する時計は、控えめで気品豊かなスタイルに高級時計の素晴らしい価値が体現され、その一つ一つに、最高峰の職人技と極めて高度な仕上げを施し、ヴァシュロン・コンスタンタンならではの技法や美意識が表現されています。
ヴァシュロン・コンスタンタンは、そのコレクションを通じて、比類ない伝統と革新の精神を実現しています。「メティエ・ダール」、「パトリモニー」、」「トラディショナル」、「オーヴァーシーズ」、「フィフティーシックス」、「ヒストリーク」、「エジェリー」はメゾンを代表するコレクションです。さらにメゾンでは、時計に精通した時計愛好家のために「レ・コレクショナー」のヴィンテージウォッチや、「レ・キャビノティエ」部門を通じてユニークピースを提案する貴重な機会を提供しています。
#VacheronConstantin #OneOfNotMany
COMMENTS
コメントを投稿する
※ 匿名(ニックネーム可)での投稿も可能となっております。