記事一覧
オンリーウォッチ2019 チャペック 「フォーブル・ド・クラコヴィ」がエスティメートを大幅に超える110,000スイスフランで落札!
大成功に終わったオンリーウォッチ2019、史上最高額を叩きだしたパテック・フィリップなどは先の編集長の記事をご覧いただくとして、その中では取り上げられなかった個人的に応援しているチャペックをレポートしたいと思います。クロノグラフ、フォーブルパテック フィリップのユニークピースが腕時計オークション史上の最高額・約34億円で落札~Only Watch2019 オークション結果
何度かお伝えしてきた、隔年で開催される時計界の風物詩「Only Watch 2019」だが、チャリティー・オークションであるこの催しの目的や意義や歴史などは、下記の過去記事などを参照していただき、ここでは数時間前に終了したその結果などをご報『カルティエ、時の結晶』レポート by haru
ゲストブロガーのharuさんからの、カルティエの大型展覧会『カルティエ、時の結晶』のレポートです。同展では、展示の「第3章:ユニヴァーサルな好奇心」の一部が写真撮影可となっていますが、WATCH MEDIA ONLINEは会期前のメディア・いよいよ明日「Only Watch」オークションがジュネーヴで開催~ベル&ロス「BR05 スケルトン ゴールド ブルー」にワケあり注目
時計界の大事な風物詩である「ジュネーブ時計グランプリ(GPHG2019)」の2019年度受賞作品が昨日発表されたが、これを境に、11月から12月中旬くらいまでは、各オークショニアが催行する時計オークションの話題が、にぎやかとなる。「過去の落セイコー プロスペックス 2年連続受賞を達成~ハイエンドコレクション「LX(ルクス)ライン」が 2019年度ジュネーブ時計グランプリ「ダイバーズウオッチ」部門賞受賞!
<セイコー プロスペックス>2年連続受賞を達成 ! ハイエンドコレクション「LX(ルクス)ライン」が 2019年度ジュネーブ時計グランプリ「ダイバーズウオッチ」部門賞受賞 <セイコー プロスペックス> LXライン SBDB027GPHG2019 受賞者決定!~グランプリはオーデマ ピゲ「ロイヤルオーク パーペチュアルカレンダー ウルトラシン」
GPHG2019 各賞受賞者決定!!グランプリはオーデマ ピゲ「ロイヤルオーク パーペチュアルカレンダー ウルトラ シン」 ジュネーブ時計大賞として、ウォッチ・インダストリー界でも注目のイベント「GPHG」は、今年のベスト・ウォッMB&F + ルーペシステム がクリエートする 「プロジェクトLpX」
時計愛好家であれば一度ならずとも、「ルーペシステム」について耳にしたことがあるはずです。現在、世界で最も高度なポータブルルーペでしょう。ルーペシステムはMB&Fと協力してプロジェクトLpXをクリエートしました。これは、時計のムーブメントの細シチズンとギンザタナカが100 年の時を超えてコラボレーション~プラチナ950ケースの腕時計をわずか16本限定で発売
シチズンとギンザタナカが100 年の時を超えてコラボレーションプラチナ950 ケースの腕時計を数量限定で発売 シチズン時計株式会社(以下シチズン)は、田中貴金属ジュエリー株式会社(以下ギンザタナカ)とコラボレーションし、プラチナ950 をH. MOSER & CIE.(H. モーザー)、ムーン・アンド・スターズ エンデバー・パーペチュアルムーン コンセプト アベンチュリンを発表
エンデバー・パーペチュアルムーン コンセプト アベンチュリン モデルは、あなたの手首に月だけでなく星々も添えて、遥か彼方の銀河の旅へと誘います。インデックスもロゴもない、美しいきらめきのアベンチュリン ダイアルを備えたモデルは、月を賛美するパネライ、 オンライン限定エディションの サブマーシブル ベルデ ミリターレ - 42MM を発表
パネライ サブマーシブル ベルデ ミリターレ -42MM オンライン限定エディション500本の中の1本 パネライの水中部門によって制作されたプロダイバーのための計器シリーズ、サブマーシブルに傑出した個性を持った新作モデル、サブマーシブちょっとだけ、出張報告 - NYでこんなイベントがたまたまあったので・・・。
しかし、シンガポールでは30度超、次のニューヨークでは朝は7度とか、これの次に行ったロンドンでは朝は3度とか、ほんとに体調と体内時計がバラバラなまま帰ってきて、まだそのまんまです。。。世界は広い・・・。さて、出張はNY、ロンドン、と「本当にJeweLuxe - シンガポールでの独立時計師ばかりの展示会報告 最終回 - クロックブランド
さて、JeweLuxeイベント報告も最終回です。今回は、クロック、すなわち置時計ブランドをご紹介します。まずは、ミラノから来た、Meccaniche Orologi Milano。丸を基調にした美しいデザインですね。さすがミラノ。インテリアPIAGET COLLECTION 2019 in カミネ 10月26日・店外イベント・レポート by haru
ゲストブロガーのharuです。今回はカミネ旧居留地店で開催されている PIAGET COLLECTION 2019 in カミネ旧居留地店(10/22~11/4)ですが、10月26日に開かれた店外イベントのレポートです。開催場所はフレンチレJeweLuxe - シンガポールでの独立時計師ばかりの展示会報告 その4
さてさて、腕時計部門の注目銘柄はこれが最後です。こちらは、AHCIメンバーではありませんが、非常に興味をひく経歴と、このモデルが面白いと思いました。AHCIブース以外では個人的には一押し。その3から続きます。4. Petermann Bedロレックスの人気モデルの購入に一定のルールを導入~顔写真付き身分証の提示が必要に。また購入したモデルと同一の時計は5年間購入不可
ロレックスの人気モデル購入時に顔写真付き身分証の提示が必要に購入したモデルと同一の時計は5年間購入不可 すでにご存知の方も多いと思うが、11月1日からロレックスの正規販売店で、人気モデルについて、購入制限にあたるルールが導入されたようだ。JeweLuxe - シンガポールでの独立時計師ばかりの展示会報告 その3
シンガポールで10月中旬に開かれたJeweLuxeという、独立時計師と宝石のフェアのレポートです。この後すぐに本業の出張に飛んで、昨日帰ってきたところでして・・・。間が空いてスミマセン。その2から続きます。3. Aaron Becブランパン、マリリン・モンローが所有していたヴィンテージモデルをニューヨークで公開
マリリン・モンローが所有していたブランパンのヴィンテージモデルをニューヨークで公開©Monica Schipperブランパンは、10月30日、ニューヨーク5番街のメゾンを象徴するブティックにて、ハリウッドスターのマリリン・モンローウブロ: 2019 WBSC プレミア 12 のオフィシャルタイムキーパーに就任!
ウブロ 2019 WBSC プレミア 12 のオフィシャルタイムキーパーに就任。 11 月 2 日(土)、遂に開幕! ●アエロ・フュージョン ヴィクトリー WBSC プレミア 12 は、2015 年に初めて開催されまパテック フィリップの年次カレンダー
パテック フィリップは、年次カレンダー、デュアル・タイムゾーン、ワールドタイムなど愛用者にとっては嬉しい機能が搭載されたコンプリケーションの長い伝統を持っています。そのコレクションの中で、時刻と日付表示以外の機能【集中連載】時計作りの神髄 グルーベル フォルセイ ワークショップレポート 第三回・仕上げ部門編
【集中連載】 時計作りの神髄 グルーベル フォルセイ ワークショップレポート 第三回・仕上げ部門編 ワークショップの概要と福利厚生・部品製造部門についてお伝えしたグルーベルフォルセイワークショップレポート。第三回目の今回は、ユニークスピーク・マリン2019年新作モデル『ワン&ツー オープンワーク デュアルタイム』~デュアルタイム&レトログラード式デイト表示を搭載するスピーク・マリン初のトラベルウォッチ
スピーク・マリン2019年新作モデル『ワン&ツー オープンワーク デュアルタイム』~デュアルタイム&レトログラード式デイト表示を搭載するスピーク・マリン初のトラベルウォッチ スイスの高級時計ブランド「スピーク・マリン」は、2019 年新作セイコーアストロン: 腕時計史における革命「クオーツ アストロン」誕生50周年を記念し、オリジナルの意匠と最新のGPSソーラーキャリバーを融合させたトリビュートモデルを発売
<セイコーアストロン>腕時計史における革命「クオーツ アストロン」誕生50周年を記念し、オリジナルの意匠と最新のGPSソーラーキャリバーを融合させたトリビュートモデルを発売 SBXD002 セイコーウオッチ株式会社は、世界初のGPSグラスヒュッテ・オリジナルから「パノマティックルナ」の限定新作~オーパリンローズ ダイヤルの魔法の息吹
2019年5月、グラスヒュッテ・オリジナルは、そのアイコニック・コレクションである「パノマティックルナ」で、ダークブルーの文字盤とレッドゴールドケースを用いた新しいバージョンを発表したが、それに続き、オーパリン・ローズ(オパール・ピンク)と「セイコー プロスペックス」 スーパーランナーズより「東京マラソン2020」記念限定モデルが登場~大会唯一のオフィシャルランニングウオッチ~
<セイコー プロスペックス> スーパーランナーズより「東京マラソン2020」記念限定モデルが登場~大会唯一のオフィシャルランニングウオッチ~ セイコーウオッチ株式会社は、本格スポーツウオッチブランド<セイコー プロスペックス>のランニング