記事一覧
Baselworld 2017:Arnold & Son 実機画像・直営ブティックイベントレポート
アーノルド&サン(Arnold & Son)はイギリスの時計師ジョン・アーノルド(Jhon Arnold)を祖に持つブランドで、現在はブランドを所持し、専用ムーブメントを開発しているムーブメントメーカーのラ・ジュウ・ペレ社と共にシチズン・ホラルフ ローレン 2017年新作 実機拝見!
場所は表参道、ラルフ ローレンのフラッグシップ店。実は日本のこのフラッグシップ店は、世界で唯一、ニューヨーク本店をモチーフとした店である。今日は、ラルフ ローレンの2017年新作にお目にかかれるということで、当店2階のVIPルームに招待されショパール: 4月20日にオープンする「GINZA SIX」に新ブティック開店!
銀座中央通沿い、松坂屋跡地に建築が進んでいた「GINZA SIX」がついに4月20日オープン! ファッションだけでなく、ビューティー、ライフスタイル、レストランやカフェなどが入る超大型商業施設だ。本日は、ショパールの新ブティック、ウルバン・ヤーゲンセン新作は、Ref.1140 PTケース Blue Limited !!
ウルバン・ヤーゲンセンの今年のバーゼル新作は、各所で非常に高い評価を受けている基幹的な名機、 REFERENCE 1140 PTの青文字盤である。世界限定30本というレアピース。 この作品の美しさ、出来栄えのすごさは、実機グラスヒュッテ・オリジナル 新作実機画像
●4/18付更新:Cal.36について追記。今年のグラスヒュッテ・オリジナルの新作はなかなかに清々しい。同社の優れた技術・開発力の象徴ともいえる「Grande Cosmopolite Tourbillon」のような超コンプリ系新作を今年は出シチズン・アテッサ、ブランド30周年を記念し、数量限定3モデルが登場
シチズン時計株式会社(本社:東京都西東京市/代表取締役社長:戸倉 敏夫)は、最先端技術を搭載し、グローバルに活躍するビジネスマンをサポートする『CITIZEN ATTESA(シチズン アテッサ)』からオーデマ ピゲの新ミュージアム: 新しい"創業者の家"が着工
3年前、オーデマ ピゲは新しいミュージアム建設のために行った建築コンペで選出されたプロジェクトを発表しました。デンマークの建築家、ビャルケ・インゲルスによる構想では、新しい”創業者の家”は、古くからオーデマ一族が居宅早くも納品された初代グランドセイコー リミテッドコレクションを囲んで
詳細に ついては下記を読んでいただくとして、今年のグランドセイコーの注目度はスゴい!https://watch-media-online.com/news/506/https://watch-media-online.com/blogs/5ウブロ、表参道にポップアップブティック期間限定オープン 5月16日(火)~6月11日(日)まで
ウブロ、表参道にポップアップブティック期間限定オープン 5月16日(火)~6月11日(日)まで スイスの高級腕時計ブランド「ウブロ」は、2017年5月16日(火)~6月11日(日)までの期間東京・表参道ヒルズにポップアップブティックをオオメガのアンバサダー セルヒオ・ガルシア、マスターズ初優勝!
オメガのアンバサダー セルヒオ・ガルシア、マスターズ初優勝! 2017 年 4 ⽉ 10 ⽇:オメガのアンバサダーでスペイン⼈プロゴルファーのセルヒオ・ガルシアがアメリカ ジョージア州オーガスタで開催されたマスターズを制して、メショパールがリアーナとのコラボレーションを発表 「リアーナ ♥ ショパール」 コレクション
2017年夏、2つの新しいコラボレーションジュエリーが誕生 スイス、ジュネーブ(2017年4月7日) – スイスのラグジュアリージュエリー&ウォッチメゾン ショパールは、世界的スーパースター、リアーナとのコラボレーションを発表Jaeger-LeCoultre GEOPHYSIC TOURBILLON UNIVERSAL TIME
ジャガー・ルクルト(Jaeger-LeCoultre)の新作展示会にお招きいただきました。あまり実機写真は撮れませんでしたが、SIHHの新作の中でも特に気になっていたものの、現地ではケース越しにしか見られなかったジオフィジック(GEOPHYSalon de l'Horlogerie Cartier 2017 イベントレポート
今回はカルティエのSalon de l'Horlogerie Cartier 2017にご招待いただき、そのイベントレポートをしたいと思います。場所は都内某ホテルにて行われましたが、カルティエの魅力を十分に引き出し、世界観を見事に演出していオーデマピゲ限定・3世紀OFF会!!
時計の会の画像というと、なんとなくワインが付き物というのが相場。「時を知る」時計と、「時を味わう」ワインには、なんとなくだが、そこには「悠久に流れる時間を愛でる」という共通点があるのかもしれない・・・。なぁんて、ウンチク風に書き始めたもののBasel World 2017 : Hajime Asaoka実機写真
バーゼル実機画像、独立時計師 Hajime Asaoka(浅岡 肇)氏です。 時計師の経験がない状態から、NC工作機械まで自作し時計を作ったという経歴は個人的にとても尊敬しています。今回はクロノグラフ(名称はまだ未定)を出展しました。Patek Philippe 2017 実機レポート⑤~最終章
パテック フィリップの新作レポート、そろそろ書き終えないと。。。。この最終章では、速報で真っ先にご紹介したアクアノート、そしてキャリバー240の40周年関連作品などを一挙紹介・・・・するつもり。まずはアクアノート。昨年のノーチラス40周年にPatek Philippe 2017 実機レポート④~レディース・ウォッチ
豊作と言われる今年のレディース作品の中でも白眉と言えるくらい綺麗な仕上がりだったのが、4947G-010。すでにRG(ホワイト・オパーリン文字盤)とWG(ブルーソレイユ文字盤)が存在する年次カレンダーのモデルだが、今年のシルバー・サンバースパテック フィリップのワールドタイム5230R
バーゼルワールドでの新作発表もひと段落。今年も魅力的な新作が発表され入荷が楽しみです。 店頭にはようやく昨年発表されたワールドタイム5230Rが並びました。 世界24都市の時刻を読み取れる機能とデザイン性の高さで人気ARMIN STROMのMIRRORED FORCE RESONANCE(ミラード・フォース・レゾナンス)権威ある国際RED DOT AWARDを受賞
ARMIN STROMのMIRRORED FORCE RESONANCE(ミラード・フォース・レゾナンス) 権威ある国際RED DOT AWARDを受賞 Armin Strom社のMirrored Force Resonanceは、すぐレッドブル レーシングのためのカレラHeuer-01スペシャル エディションを発表
2017 年 3 月:シーズン初の F1 グランプリに向けて、 「Red Bull Racing Team(レッドブル・レーシング・チーム)」の F1 レーシングカーは TAG Heuer(タグ・ホイヤー)独自のクロノグラフを纏うことになDRIVE de Cartier
ド ライブ ドゥ カルティエは、確固たる自分のスタイルをもった 男性のためのコレクションとして、2016年に誕生しました。 ドライブ ドゥ カルティエは、カジュアルシックからタキシードまであらゆる装いをエレガントに着こなし、人生を自然体で楽ブルガリ オクト フィニッシモ オートマティック 世界最薄自動巻きムーブメント2.23mmの時計を発表
今回はブルガリがBasel World2017で発表した何本かを連載として紹介したい。 1本目はオクト フィニッシモ オートマチック。バーゼル開幕と同時に各国メディアが報じたことで既にご存知の方が多いと思うが、世界で最も薄い自動巻きムーブメBasel World 2017 : Romain Gauthier実機写真
バーゼル実機画像、ローマン・ゴティエ(Romain Gauthier)です。ローマン・ゴティエはジュウ渓谷に拠点を置くブランドで、ジュウ渓谷の伝統と革新性を両立したタイムピースを製作しています。今年はブランド初となる自動巻き、インサイト マジラール・ペルゴ: キャッツアイセレスティアル - 月を手にしたい女性たちに贈る傑作
月を手にしたい女性たちに贈る 美しさと究極の精度を兼ね備えた傑作 キャッツアイセレスティアル 女性の魅力は、ひとつひとつの要素が織りなす完璧な調和、上品な振る舞い、内側から輝く美しさから生まれます。ジラール・ぺルゴのキャッ