ヴァシュロン・コンスタンタンのユニークピース「レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター 風神/雷神」が 日本初披露~ヴァシュロン・コンスタンタン銀座本店にて11月22日より期間限定特別展示開催

 From : VACHERON CONSTANTIN (ヴァシュロン・コンスタンタン )




日本神話から着想を得たユニークピース「レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター 風神/雷神」が 日本初披露~ヴァシュロン・コンスタンタン 銀座本店にて期間限定特別展示開催


ヴァシュロン・コンスタンタン(リシュモン ジャパン株式会社)は、今年4月にヴェネチアで開催された日本の伝統工芸にフォーカスし、職人技を紹介する「ホモ・ファーベル」展で発表したユニークピース、「レ・キャビノティエ」の特別展示を、2022年11月22日(火)~12月1日(木)までの期間限定で、銀座本店にて開催します。
「ホモ・ファーベル展」は、幅広い分野の芸術的な職人技を称える国際的な工芸展です。ヴァシュロン・コンスタンタンは、時計製造、エナメル、エングレービング、ジェムセッティングの分野における熟練職人たちと共に出展し、主賓として迎えられた日本の神話から着想を得て、このユニークピースを創作しました。このユニークピースは、日本とヴァシュロン・コンスタンタンの1世紀以上に及ぶ緊密な関係と職人技を称えています。


また、今回の特別展示では、ルーヴル美術館の職人が創作した四曲屏風も同時展示いたします。この四曲屏風は、ホモ・ファーベル展にともに参加したルーヴル美術館の額装工房が、この「レ・キャビノティエ」のユニークピースに見られる日本の神話から着想を得、タイムピースと同様のモチーフを彫り、金色仕上げで表現しています。オーク材を巧みに加工した4枚のパネルは、今回のために特別に作られた鍵型ジョイントで連結され、まさに本物の傑作に仕上がっています。



ヴァシュロン・コンスタンタンは、2019年にルーヴル美術館と芸術的、文化的パートナーシップを締結しています。こパートナーシップは、美を称え、遺産の保存や維持、そして未来への継承に関する継続的な取り組みへ一環です。
過去の資料の保管や修復への関心を共有し、作品に関連する製作技術を継承することを約束しています。

ヴァシュロン・コンスタンタンとルーヴル美術館の取り組みをまとめたスペシャルムービー公開中
https://www.youtube.com/watch?v=k5lOHEcQrXM 
Vacheron Constantin - Homo Faber: Tribute to fine craftsmanship.


さらに今回の展示では、時計製造とジュエリーの世界で採用された装飾技術を称える「メティエ・ダール」コレクションから、日本を代表する工芸であり、漆塗りの技法では最も精巧な「蒔絵」技法を駆使したタイムピース、「メティエ・ダール・ラ・サンボリック・デ・ラック」コレクションより、鯉と滝 (2011年)、春(2014年)の2本、及び1924年に製造された懐中時計、侍(1924年)の展示も予定しています。        
この機会に、日本の神話、メゾンの職人技と時計製造の専門技術を称えるユニークピースを是非ご覧ください。


「レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター - 風神 -」
「レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター - 雷神 -」



日本で国宝に指定されている17世紀に活躍した俵屋宗達の作品から着想を得て創作。金地の背景に彩色を施して風神と雷神を描写した二曲一双の屏風は、江戸時代初期に製作され、現在は京都国立博物館に所蔵されています。日本の神話における偉大な神の雷神は手に太鼓のバチを握って宙を舞い、他方風神は風袋を手にもっている姿が描かれています。「レ・キャビノティエ」のダイヤルにもこれらの神の姿を描き、マニュファクチュールのエナメルやエングレービングの熟練職の専門的な手仕事で作り出されています。さらに宝石を留めるジェムセッティングの熟練技術がケースを引き立てます。2つの超薄型ミニットリピーターを動かすのは、時計愛好家や収集家にはおなじみのムーブメント、キャリバー1731です。
「レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター - 雷神 -」には、バーガンディのアリゲーターレザーストラップとエングレービングを施したホワイトゴールド製のフォールディングクラスプが、「レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター - 風神 -」には、グリーンのアリゲーターレザーストラップとエングレービングを施したホワイトゴールド製のフォールディングクラスプが組み合わされています。

レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーターの制作工程が見えるスペシャルムービー公開中
https://www.youtube.com/watch?v=43dXwY1H0Vk 
Vacheron Constantin Les Cabinotiers Minute repeater ultra-thin – Wind God & Thunder God


【特別展示詳細】
「レ・キャビノティエ」特別来日展示
期間:2022年11月22日(火)~12月1日(木)
場所:ヴァシュロン・コンスタンタン 銀座本店
住所:東京都中央区銀座4-3-9 2F
TEL:03-6862-1755
営業時間:月曜日-日曜日 12:00~20:00
※来店前に必ずお電話にて空き状況を確認ください



==============================

以下は、今年4月11日付でWATCH MEDIA ONLINEに掲載した、この「レ・キャビノティエ~風神・雷神」のニュースから、主に制作工程に関する部分を抜粋して再投稿したものです。ご参考いただければ幸いです。
(参考)https://watch-media-online.com/news/5553/


長年受け継がれる日本の伝統
ヴァシュロン・コンスタンタンは、日本を歓迎し、親密な関係を築いてきたことに因み、日本の神話から着想を得た2つの「レ・キャビノティエ」の時計、すなわち「風神」と「雷神」を新たに作り、ホモ・ファーベルで発表します。



ヴァシュロン・コンスタンタンと日本との関係は、19世紀にまで遡ります。1862年、約20年にわたり会社の経営に携わっていたシャルル・セザール・ヴァシュロンがジュネーブ州の使節団の一員として日本に派遣され、1864年にスイスと日本の間で締結される修好通商条約に向けての素地を築きました。
その後、20世紀の大半の時期にヴァシュロン・コンスタンタンの日本におけるパートナーはスイスの貿易会社シイベルへグナー社が務め、同社は1919年にヴァシュロン・コンスタンタンの独占代理店になりました。メゾンに保存された資料には、ヴァシュロン・コンスタンタンと代理店のシイベルへグナー社との間で日本の時計愛好家の好みに関する意見交換が定期的に行われていたことを伝えています。
ヴァシュロン・コンスタンタンのプラーベート・コレクションには、日本からインスピレーションを得た装飾が施された時計があり、ホモ・ファーベルのヴァシュロン・コンスタンタンのブースにも、その一部が展示されます。

19世紀後半に日本と西欧との貿易が開始されると、日本人は西欧の文化的に興味深いものを発見したいという願望を明らかに示すようになりました。そこで、日本の見識豊かな時計愛好家にとっては必見の魅力的な時計になったのはヴァシュロン・コンスタンタンでした。こうした人々には貴族や外交官、皇族や天皇家が含まれ、そのひとりは1953年にブティックと工場を訪問された明仁皇太子(現上皇明仁)でした。


●ヴァシュロン・コンスタンタンのブティックと工場を訪問された明仁皇太子(現上皇明仁)、1953年。

同時にヴァシュロン・コンスタンタンは、2004年に東京・銀座に日本初のヴァシュロン・コンスタンタン ブティックをオープンした際に開発されたモデルのように、日本市場に向けて時計技術のみならず精妙で気品も兼ね備えた特別モデルを絶えず作り続けました。ヴァシュロン・コンスタンタンはまた、メティエ・ダールによって日本の職人技を称えました。金粉と銀粉をあしらう漆技法の「蒔絵」を称え、2010年の開始から3年間にわたり展開した「ラ・サンボリック・デ・ラック」も一例です。


●蒔絵の技法を取り入れた「ラ・サンボリック・デ・ラック」



レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター 雷神
レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター 風神
ヴァシュロン・コンスタンタンは、日本で国宝に指定されている17世紀 の俵屋宗達の作品から着想を得て、ホモ・ファーベルのために「レ・キャビノティエ」のユニークピースを2点創作しました。



金地の背景に彩色を施して風神と雷神を描写した二曲一双の屏風は、江戸時代初期に製作され、現在は京都国立博物館に収蔵されています。日本の神話における偉大な神の雷神は手に太鼓のばちを握って宙を舞い、他方風神は風袋を手に持っている姿が描かれています。



「レ・キャビノティエ」のダイヤルにもこれらの神の姿を描き、マニュファクチュールのエナメルや彫金の熟練職の専門的な手仕事で作り出されています。さらに宝石を留めるジェムセッティングの熟練技術がケースを引き立てます。2つの超薄型ミニット・リピーターを動かすのは、時計愛好家や収集家にはおなじみのムーブメント、キャリバー1731です。



「レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター 雷神」には、バーガンディのアリゲーターレザーストラップと彫金を施したホワイトゴールド製のフォールディングクラスプが、「レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター 風神」には、グリーンのアリゲーターレザーストラップと彫金を施したホワイトゴールド製のフォールディングクラスプが組み合わされています。





彫金、ミニアチュール・エナメル、ジェムセッティング
18Kイエローゴールドによるダイヤルはまず、インタリオ(沈み彫り)式の細い線を彫って不規則な格子模様を描き出し、金箔装飾を思わせる艶と艶消しを生み出します。




次にこの基部を保護するために、透明な溶剤を窯で焼いて層を重ね、ミニアチュール・エナメルによる絵画の準備を整えます。




神々の輪郭の描写は、金色の背景に対して色彩が明瞭に際立つようにするための極めて重要な工程です。雲の上に乗る風神と雷神の色を定着させるのに6回から7回の焼成が必要でした。百時間にも及ぶ細心の職人技を要した工程は、ラッピング技法を用いた最終的な研磨が施された上、絵付けの層をもって完結します。



両モデルのケースも特別な配慮を施す対象になり、ベゼルやケースバンド、ラグに繊細な線模様が彫られています。雷神モデルには稲妻を表現した螺旋模様が彫られ、ミニット・リピーターのスライドボタンにセットされた6個のバゲットカット・ルビーが雷のパワーとエネルギーを象徴しています。風神を配した時計のケースにも同じようにインタリオの彫金を用い、風が吹いて千切れた雲を表現しています。そして、ミニット・リピーターのスライドボタンにセットされた6個のバゲットカット・ツァボライトが気流の活力を象徴しています。



自社製ミニット・リピーター・ムーブメント、キャリバー1731
これら2つのモデルを駆動するのは、ジャン=マルク・ヴァシュロンの生誕年にその名が由来するキャリバー1731です。主要な特徴は、ミニット・リピーター・ムーブメントとしては非常に薄い点にあり、わずか3.9㎜という厚みながら、65時間という目覚ましい長時間パワーリザーブを実現しています。



薄さはもちろん、透明な音響、エレガントな見栄え、信頼性、堅牢性などを併せ持つミニット・リピーター・ムーブメントを新たに開発するには難問を解かなくてはならず、そのために4年を要しました。その上、技術的な偉業は、超薄型に挑戦したことにとどまりません。というのは、キャリバー1731にはまた、従来のレバー型ガバナーとはまったく異なる、完全に無音のフライング・ストライク・ガバナーを装備しており、このガバナーが、ハンマーがゴングを打つ規則正しいリズムを律する役割を担っています。

音響についても大きな注意が注がれました。ミニット・リピーターの存在理由はまさに音響にあるからです。透明感のある明瞭な響きや音の完璧な調和を確保するために、ゴングをミドルケースにつなげて音の増幅を図っただけでなく、横並びから縦に重ねる工夫も凝らされています。直径41㎜、厚さ8.44㎜のホワイトゴールド製ケースは、リピーター機構とケースとの間の空気の流れが極めて良好で、音の最適な伝播に貢献しています。ケースはまた、ガスケットのない構造になっていて、金属から金属へと相互に音が伝わり、音響をさらに増幅することができます。



ヴァシュロン・コンスタンタンとルーヴル美術館
数世紀にわたって入念に培われてきた熟練の技や専門知識の宝庫として、ルーヴル美術館は長期的にこれらの技術を守る取り組みをしています。見習い制度の方針により、職人技を実践する者からいずれ受け継ぐことができるように見習い職人をしっかり訓練することに探求しています。ルーヴル美術館には、額装、大理石加工、大工および家具、金属加工、素描、絵画装飾、室内装飾、芸術品の搬入と設置、照明技術、芸術品の輸送、錠前、美術館の支援、芸術オブジェの設置など、13の工房があり、これらが、かけがえのない遺産の保存を支えています。また、歴史と革新を守るアートテクニシャンとアートスーパーバイザーが美術館のあらゆる活動、すなわちコレクションの常設展示や期間限定展示、専門的な鑑定や劣化や破損などの予防保存を支援しています。
ルーヴル美術館の額装工房は、ヴァシュロン・コンスタンタンの2点のユニークピースにも見られる日本の神話から着想を得て、四曲屏風を創作しました。





オーク材を巧みに加工した4枚のパネルは、今回のために特別に作られた鍵型ジョイントで連結され、まさに本物の傑作に仕上がっています。



パネルは、ベース面に下塗りが完全に付着するように樹脂が取り除かれました。25回の下塗りとヤスリによる入念な研磨を施した後に、デザインを描いて彫り、修正を加えます。ここで用いられたのは、工具の修理のために用いられる技法で、彫った対象物に力強さと量感をもたらします。続いて4枚のパネルはテンペラ画の技法、もしくはメッキ装飾で金色仕上げの下地をつくります。


そして乾燥後、メノウの石を使ってこすり、金色に輝く部分をつくります。一方こすらない部分は、薄めた膠(にかわ/ゼラチン)で覆い、マットな質感を生むようにします。そしていよいよモチーフを彩色して生き生きとした表情をもたらしますが、ここでは油絵具が使われました。ルーヴル美術館の職人たちによるこの素晴らしい作業風景は、サイトで鑑賞することができます。





【概要】
ヴァシュロン・コンスタンタンは、ヨーロッパと日本の人間国宝に光を当て、世界中の熟練職人が一堂に会して4月10日から5月1日までヴェネツィアで開催されるホモ・ファーベル展の第2回に参加します。日本を主賓に迎えたこのイベントを際して、ヴァシュロン・コンスタンタンは、時計、彫金、エナメル、宝石それぞれの各熟練職人とともに出展し、彼らの経験と専門技術を一般来場者へとシェアします。メゾンは、このイベントのために特別に製作した2点のユニークピースを発表します。
ヴァシュロン・コンスタンタンは、日本を称え、またメゾンと日本との間で19世紀から築かれた特別な関係を称えて、日本の神話から着想を得た2点の超薄型の「レ・キャビノティエ・ミニットリピーター」をデザインしました。風神と雷神を描いたこれらの時計は、彫金とエナメルを駆使した傑作です。ダイヤルは、日本で国宝に指定されている16世紀の俵屋宗達の絵画に基づいています。ホワイトゴールドを用いたケースは、インタリオ式の彫金がベゼルやケースバンド、ラグに施され、ミニット・リピーターのスライドボタンに宝石がセットされています。これらの時計を動かす自社製キャリバー1731は、厚さがわずか3.9㎜の超薄型ミニット・リピーター・ムーブメントです。芸術的工芸品の宝庫、ルーヴル美術館もメゾンとともに参加し、ルーヴルの職人がヴァシュロン・コンスタンタンの時計と同様のモチーフを彫り、金色仕上げで表現する四曲屏風の創作に取り組みました。
・職人技に焦点を当てた国際的な工芸展「ホモ・ファーベル」は、日本を主賓に迎え、4月10日から5月1日、ヴェネツィアで開催。
・ヴァシュロン・コンスタンタンは、時計、エナメル、彫金、宝石といった熟練職人たちとともに出展。
・ユニークピースとして発表される2つの時計「レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター雷神」と「レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター 風神」は、この展示会に合わせて創作され、日本の神話、メゾンの職人技と時計製造の専門技術を称える。
・ヴァシュロン・コンスタンタンと共にルーヴル美術館の美術工房も参加し、これらの時計から想を得た金箔による四曲屏風にその技を発揮。


【技術データ】

レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター 雷神
リファレンス・ナンバー: 6600C/000G-B731
ジュネーブ・シール  :取得
キャリバー・ナンバー  :1731(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造)
駆動方式 :機械式手巻き
ムーブメント・サイズ  :直径32.8 ㎜×厚さ3.9MM
パワーリザーブ : 約65時間
振動数 :3HZ(毎時2万1600回振動)
部品数 : 265
石数  :36
表示  :時、分
機能 :ミニット・リピーター(任意の起動で時・クォーター・分)

ケース :18Kホワイトゴールド。サファイアクリスタルのシースルーケースバック。ケース全体に手作業で装飾模様を彫金。
ジェムセッティング  :ミニット・リピーターのスライドボタンに6個(約0.16CT)のバゲットカット・ルビーをセット
ケース・サイズ  :直径41MM×厚さ8.44MM
文字盤 :8Kゴールド、手作業の彫金、手作業のグラン・フー・ミニアチュール・エナメルで雷神を表現
ストラップ  :バーガンディのミシシッピ アリゲーターレザー、アリゲーターレザーによるライナー、手縫いサドルステッチ、ラージスクエア・スケール
クラスプ :18Kホワイトゴールド製フォールディングクラスプ。ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
付属ボックスとアクセサリー :レ・キャビノティエ専用ボックス 
ユニークピース  :時計裏面に《PIÈCE UNIQUE》と《LES CABINOTIERS》、《AC》の文字を刻印



レ・キャビノティエ・エクストラフラット・ミニットリピーター 風神
リファレンス・ナンバー :6600C/000G-B732
ジュネーブ・シール :取得
キャリバー・ナンバー :1731(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造)
駆動方式  :機械式手巻き
ムーブメント・サイズ :直径32.8 ㎜×厚さ3.9MM
パワーリザーブ :約65時間
振動数 :3HZ(毎時2万1600回振動)
部品数 :265
石数 :36
表示  :時、分
機能  :ミニット・リピーター(任意の起動で時・クォーター・分)

ケース  :18Kホワイトゴールド。サファイアクリスタルのシースルーケースバック。ケース全体に手作業で装飾模様を彫金
ジェムセッティング:ミニット・リピーターのスライドボタンに6個(約0.16CT)のバゲットカット・ツァボライトをセット
ケース・サイズ :直径41MM×厚さ8.44MM
文字盤 :18Kゴールド、手作業の彫金、手作業のグラン・フー・ミニアチュール・エナメルで風神を表現
ストラップ :グリーンのミシシッピ アリゲーターレザー、アリゲーターレザーによるライナー、手縫いサドルステッチ、ラージスクエア・スケール
クラスプ :18Kホワイトゴールド製フォールディングクラスプ。ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
付属ボックスとアクセサリー : レ・キャビノティエ専用ボックス
ユニークピース  :時計裏面に《PIÈCE UNIQUE》と《LES CABINOTIERS》、《AC》の文字を刻印





【お問い合わせ】
Vacheron Constantin
0120-63-1755(フリーダイヤル)