当サイトの投稿区分は次のように取り決めています。
NEWS:ブランドや販売店などから発信された情報を、基本的に原文のまま掲載した記事、「From:発信者名」で表記。BLOG:記事執筆者もしくは当サイトからの情報・意見・考えなどを主体に書かれた記事、「By:執筆者名」で表記。
モーリス・ラクロア2019 新作 『アイコン オートマティック クロノグラフ 限定モデル』
モーリス・ラクロア2019 新作 AIKON Automatic Chronograph Limited Edition 『アイコン オートマティック クロノグラフ 限定モデル』 「モーリス・ラクロア」は、『アイコン オートマティA.ランゲ&ゾーネ、春のSIHH新作展示会 アワーグラス銀座&ランゲ・ブティック編
例年、春に大きな会場でSIHH展示会を開催するA.ランゲ&ゾーネ。今年は珍しく、正規店レベルでの開催となったようだ。なのでアワーグラス銀座店とランゲ・ブティックを取材させていただいた。アワーグラスの会場は、ミシュラン店であり、食べログ4.5ミナセ (MINASE)、 日本将棋連盟とのコラボレーション記念時計を発売
棋才 平成の歩み(あゆみ)【将棋界の伝説と共に時を刻む】平成の時代は、羽生善治九段の永世竜王獲得による永世七冠達成、将棋界初となる国民栄誉賞受賞や、藤井聡太七段の30年ぶりの記録更新となる29連勝・朝日杯将棋オープン戦の史上最年少優勝など、カール・スッキー & ゾーネ ワルツ No. 1にゴールドケースが登場
2019/4/15追記:公式のスペックと画像を文末に追加しました。昨年のバーゼルで取材し、ファーストコンタクトの印象はそこまででもなかったものの、徐々に良さがわかり、ファーストデリバリーの様子と自分でも購入に至ったウィーンのエレガンスとスイBASEL WORLD REPORT Vol.13 『BELL&ROSS』最新作!
Bell&ROSS 最新作のイチオシモデルは『BR03-92 BL-COMPASS』 航空機のコクピット内のアナログ計器からインスパイアさウブロ: 早くも今年の新作が東京に集結!
バーゼルでウブロの新作を見せてもらったのはほんの数週間前だったが、早くもジュネーブフェア・バーゼルワールド、両方で発表した新作が日本にやって来た。何番目の開催国かわからないが、まだ数週間しか経ってないことを考えると、ウブロにとって日本がかなBASEL WORLD REPORT Vol.12 カミネが惚れたパテック フィリップの最新作
パテック フィリップの人気コレクション、自動巻き フライバック・クロノグラフと年次カレンダーを搭載したダブルコンプリケーション『年次カレンダー搭載クロノグラフ』。 垂直クラッチディスクが採用されたこのモデルは、指針の摩擦がほとBASEL WORLD REPORT Vol.9-11 『 ZENITH 』
先ずは、デファイ エル・プリメロ 21 シリーズから、カーボン素材を採用したモデルが登場。 現行モデルのセラミック素材とは異なり、カーボン独特のマーブル模様が新鮮でスタイリッシュな最新作です。 &nグランドセイコーが出展する 「ミラノ デザインウィーク2019」 の現場から
本年2月に「<グランドセイコー>ミラノデザインウィーク2019 に出展」というニュースをお伝えしたが、4月9日から開催されている同展示(14日まで)の第一報、現地画像や動画が届きました。Photo by Daisuke Ohki(以下同)ミオメガ、月面着陸50周年を記念して、パリのグラン・パレで月の展示開催
オメガ 「グラン・パレ」で月の展示開催史上初の月面着陸50周年を記念して、パリのグラン・パレではアートワークや月にインスピレーションを得たビジョン、感情を体現する物品の数々を展示し、月を祝福します。 5部構成の展示で、ビジBASEL WORLD REPORT Vol.8 『 BREITLING プレミエ B01 クロノグラフ42 』
2018年に発表されたブライトリングの新シリーズ『プレミエ B01』に新色が追加されました。 光沢感あるアシチズン、手の届く機械式時計「クラブ・ラ・メール」から35周年記念モデルを発表! ~1984 年に誕生し大ヒットしたウオッチブランド
1984 年に誕生し、大ヒットしたウオッチブランド 『CLUB LA MER(クラブ・ラ・メール)』 ブランド誕生35 周年を記念した 『35th Anniversary Limited Model』を発売 シチズン時計株式シュワルツ・エチエンヌ ラブ&ピースな70年代をシャンルベエナメルで再現したトゥールビヨンとレディースコレクション、日本展開決定!
過去、工場見学レポートやSIHH Weekのイベントの断片的な様子を何度かお伝えしたシュワルツ・エチエンヌ(Schwarz Etienne)、単なるブランドではなく、グループに時計コンポーネントメーカー(脱進機・ヒゲゼンマイ・針・文字盤)やモーリス・ラクロア2019 新作モデル 『アイコン ベンチュラー』
モーリス・ラクロア2019 新作モデル AIKON VENTURER 『アイコン ベンチュラー』 「モーリス・ラクロア」が『アイコン ベンチュラー』を発表いたしました。2016年のアイコンクォーツ、2018年のオートマティックに続き、クドケ クドケ2を発表とステファン・クドケ氏がAHCIの準メンバーに
去年の三越WWFで初の自社ムーブメントカリバー1(Kaliber 1)を搭載したクドケ1を携え、初来日したクドケ(Kudoke)の時計師であり彫金師であるステファン・クドケ氏。WWFの後、同じくジャーマンウォッチメーカーのマルコ・ラング氏とオートランス HL スフィア & バカヴォンド トゥールビヨン
しばらく時間が空いてしまいましたが、バーゼルワールドの新作紹介を続けます。オートランス(Hautlence)のバーゼルの新作、HL スフィア(HL Sphere)は"オートランスらしい"コンプリケーションを持つコンプリケーションピースです。ノモス、バーゼルワールド2019新作・続報~シンプル&機能美という100年の遺伝子!
さて、ノモスの続報である前稿では、新ムーブDUW6101を積んだ、すなわち40mmオーバーのブレスモデルを主に紹介したのだが、今年のノモス新作は、ブレス以外に大きな改変がなされなかった分、非常にバランスがよいと思う。それを証明するのが、こちジャガー・ルクルト ランデヴー・ムーン・セレニティを発表
ランデヴー・ムーン・セレニティ 荘厳な舞台に登場するムーンフェイズ。ミステリアスな星が知らせる大切な約束の時間。波のように広がるブルー、ダイヤモンドの煌めき。自動巻ムーブメントを搭載したタイムピースの名が物語る、甘美と平穏。貴ノモス、バーゼルワールド2019新作、注目は待望のブレス・モデル!
ノモスのバーゼルワールド2019新作の特筆すべき点は、多くのユーザが待ち望んでいたであろう、ブレス・モデルがついにラインナップされ、“スポーツ”としてシリーズ化されたことだ。そしてさらにいえば、昨年、満を持して発表しBASEL WORLD REPORT Vol.7 『カミネが惚れたパテック フィリップの最新作』
今年のBASEL WORLD もパテック フィリップから魅力的なモデルが多数発表されました。 アクアノート 5168G コンテンポラリーなカジュアル・4月16日(火)より、BREITLING クラブ・ブライトリング・メンバーズサロン受付開始!
毎年大好評のBREITLING『クラブ・ブライトリング・メンバーズサロン』が今年も東京と大阪、名古屋で開催されます。一般のお客様の事前申込でご入場いただけます。ご興味ございます方はぜひお申し込みください。エントリー受付期間;2019年4月1パルミジャーニ・フルリエとブガッティ、15年間にわたるパートナーシップを終結~Farewell to Bugatti
ブガッティとパルミジャーニ・フルリエ 共に歩んだ15年間 長期にわたるパートナーシップを終結 フランスのハイパースポーツカーメーカー、ブガッティ社と、パルミジャーニ・フルリエは、2019 年3 月18 日、パートナーシップの終了を発表しBASEL WORLD REPORT Vol.6 『CHANEL “THE NEW J12”』
シャネルは今回のバーゼルワールドで、21世紀のアイコンと称されエターナルな存在である『J12』をコンテンポラリーに進化させたモデルを発表しました。 2019年の新作『THE NEW J12』は、本質はそのままにムーブメントや外装にディテー4月9日(火)カミネ Bis店 修理とメンテナンスのお店としてリニューアルオープン!
カミネ Bis店が2019年4月9日(火)に 修理とメンテナンス及び、レザーストラップオーダーを承る専門店としてリニューアルオープンいたします。 『大切な時計やジュエリーが いつまでも輝きを絶やさないように』 お客