記事一覧
モーリス・ラクロア、『アイコン オートマティック ブロンズ 限定モデル』を発表!
モーリス・ラクロア AIKON Automatic Bronze Limited 『アイコン オートマティック ブロンズ 限定モデル』 ●品番:AI6008-BRZ01-420-1DKSHジャパン株式会社が取り扱う、スイスの高級時デテント天文台クロノメーター(仮) 合同オフ会と小改良
11月1日にGERMAN WATCH.jpさんとの合同オフ会が開かれました、オフ会のレポートは別途掲載されると思いますが、今回の目玉であった"プロフェショナルな物撮り用セットによる時計写真撮影"のレポートです。ただし、タイトルにも書いたようA.ランゲ&ゾーネの“ルーメン”クロニクル(2010~2018年)と"ルーメン"の意図するもの
※10/7日追記この記事、投稿タイミングが1日ばかり早かったみたい。つい数時間前に、ダトグラフ・アップ/ダウン"ルーメン"の最終動画(的な感じ)がUPされたので、TOPに追加しときます。※初めて読まれる方は、下の動画から始めていただいたほうユリス・ナルダン: 「ダイバー クロノメーター」コレクション 4つの新作で海を愛する人々を魅了
「ダイバー クロノメーター」コレクション 4つの新作で海を愛する人々を魅了 ユリス・ナルダンは「ダイバークロノメーター」コレクションから4つの新作モデル、「ディープブルー」と「オールブラック」、そして「ダイバーグレート ホワイトセイコー ドルチェ&エクセリーヌより、永く愛用しやすい薄型ソーラー電波ペアウオッチ「いい夫婦の日限定モデル」を11月22日に先駆けて発売
<セイコー ドルチェ&エクセリーヌ>より、11月22日に先駆け、永く愛用しやすい薄型ソーラー電波ペアウオッチ「いい夫婦の日限定モデル」を発売~2人の時と絆を深める、「愛」を花言葉に持つ薔薇の花束パターンや「永遠の愛」を意味するダイヤモンド~レベリオン イベントレポート サプライズ続きと長い夜
"アーミン・シュトローム(Armin Strom)シフト"で先送りしていた、10月15日のレベリオン(Rebellion)イベントのレポートです。通常であれば火曜日か木曜日に行われるのが常であるイベントが月曜日に行われたのは、前日14日の日オメガ、すべての時計の保証期間を5年間に延長
オメガ、すべての時計の保証期間を5年間に延長 これまで、業界基準の向上に常に臨み、ウォッチメイキングのクオリティの限界を広げ続けているオメガは、ブランドのすべての時計の保証期間を5年に延長することを発表します。今回の決定に至っGPHG (Grand Prix d'Horlogerie de Genève)2018 ツアー開始! 香港、シンガポール編
さて、9月にファイナリストが発表された、今年のGPHGですが、ツアーも順調にこなしているようです。今回は、GPHGより香港(第2ステージ)、シンガポール(第3ステージ)の様子が送られてきたので、ご紹介します。(来年は日本にも来てね・・・)香カンタロス4周年とWMO2周年
怒涛の"アーミン・シュトローム(Armin Strom)シフト"で燃え尽き、1週間、気がつけば11月です。スイス紀行のフォローアップなどもボチボチやっていきます。さて、11月3日(文化の日)はクリストフ・クラーレ(Christophe ClF.P.ジュルヌ 東京ブティック15周年記念パーティ・フォト・レポート
11月2日、青山にあるF.P.ジュルヌ 東京ブティックで、直営ブティックとしての世界第1号店である同店の15周年を祝う祝宴が開かれました。複数の読者の皆さまから、写真の投稿がありましたので、フォト・レポートとして掲載します。ご協力い鳴り物時計愛好家は必見(⁉) NHK Eテレで 「ビッグベン 世紀の大修復プロジェクト」を放送
先月末、所用でロンドンに行っていたのだが、あのビッグベンが改修工事中で、こんな感じになっていた。修復作業用の足場ですっぽりと覆われたタワー。3年くらい前の個人ブログに、このビッグ・ベンが"重症”だというニュースを紹介したことがあシチズン『Eco-Drive One(エコ・ドライブ ワン)』から、「ミッキーマウス」スクリーンデビュー90 周年記念限定モデル、本日(11/1)発売+さらなるコラボ・ウォッチの全貌
①『エコ・ドライブ ワン』と『エクシード プレシャス』から、大人のためのDISNEY(ディズニー)コレクション、「ミッキーマウス 90 周年記念限定モデル」を2018 年11 月1 日に発売シチズン時計株式会社は、2016 年に登場した 薄ユリス・ナルダン、2人のトップセーラー ロマン・ピラール&セバスティアン・デストレモウによるルート・デュ・ラムへの旅を支援
ロマン・ピラール&セバスティアン・デストレモウ、ルート・デュ・ラムへの旅 海との絆が深い時計メーカー、ユリス・ナルダンは、フランス人セーラーのロマン・ピラールとのパートナーシップを発表します。現代を生きる探検家は「経済循環を通じて環境保護オメガ シーマスター ダイバー300M ローンチイベント開催~東京・銀座のビルの最上階に、突如Underwater Worldが出現!
東京・銀座のビルの最上階に、突如Underwater Worldが出現! オメガ シーマスター ダイバー300M ローンチイベント開催 1993年に誕生し、本格的なダイバーズウォッチとして、そしてジェームズ・ボンドが 愛アーミン・シュトローム レゾナンス・イン・ギンザ 3日間とデュアル・タイム・レゾナンス
アーミン・シュトローム(Armin Strom)の"レゾナンス・イン・ギンザ"イベント、結果的には土日も開店から閉店までとほぼ三日間フルでご一緒し、日曜日の搬出のお手伝いもさせていただきました。非常に貴重な体験となり、お越しいただいた皆様、パネライ、カミネ 元町店 スペシャル イベント・レポート by haru
ゲストブロガーの haru です。 今回は、 カミネ 元町店 パネライ スペシャル イベント のレポートです、宜しくお願いします。 10月20日、土曜日 旧居留地周辺はいろいろアーミン・シュトローム アワーグラス銀座ユニークピース 実機写真!
初日(Watch Media Online Day)の様子をレポートしたアーミン・シュトローム(Armin Strom)の"レゾナンス・イン・ギンザ"イベント、いっぱいっぱいで撮影できなかったアワーグラス銀座ユニークピース、RESONANCA.ランゲ &ゾーネの逸品・ランゲ31のロングリザーブとルモントワール機構
昨年のジュネーブサロン(SIHH)で発表された、A.ランゲ&ゾーネ新装ランゲ31は、ホワイトゴールドケースにグレーダイヤルの世界100本限定モデルでした。 パワーリザーブ31日間を誇るこの逸品には、ルモントワール機構(動力制御機構)が搭載オメガ、新作「コンステレーション “マンハッタン”」レディスコレクション~世界的に活躍する4人の女性とともに発表
オメガ、新作「コンステレーション “マンハッタン”」レディスコレクション ~世界的に活躍する4人の女性とともに発表シンディ・クロフォード、ニコール・キッドマン、アレッサンドラ・アンブロジオ、そしてリウ・シーシーがアーミン・シュトローム レゾナンス・イン・ギンザ Watch Media Online Day 速報
アーミン・シュトローム(Armin Strom)のレゾナンス(Resonance)シリーズを大々的に紹介するイベント、レゾナンス・イン・ギンザ、イベント自体は週末の土日も行われますが、まずはWatch Media Online読者の方を招待アーミン・シュトローム アワーグラス銀座ユニークピース公開!
いよいよ、本日10月26日に開催されるアーミン・シュトローム(Armin Strom)、"レゾナンス・イン・ギンザ"イベント。皆様、コメントによる集計へのご協力ありがとうございました。イベントは17時から、プレゼンテーションは19時からですデテント天文台クロノメーター(仮) 小ネタをいくつか
ノーブルスタイリングさんに伺い、本日(10月26日)に行われるアーミン・シュトローム "レゾナンス・イン・ギンザ"イベントで、レゾナンスを体感するデモについて打ち合わせをしてきました。私が手作りしたデモセットも無事動作、何とかお披露目できそA.ランゲ&ゾーネ、新たなる"ルーメン”をダトグラフ・アップ/ダウンで、200本の限定製作!
新たなる"ルーメン"の登場である!前回ブログで、世界4例目となる1815ステンレス・スティールの発見記事を書いたのだが、その記事内で、『黒文字盤ばかりだが・・・ほかに、なにかお気づきの方はいらっしゃるだろうか。㊙㊙㊙㊙㊙・㊙㊙㊙㊙ですが、も