記事一覧
ファーブル・ルーバ ブランドアンバサダー木下紗佑里氏&レイダー・ディープブルー がフジテレビ系列「ジャンクSPORTS」に 出演 !!
TV出演 !!ファーブル・ルーバ ブランドアンバサダー木下紗佑里氏&レイダー・ディープブルー が「ジャンクSPORTS」に 出演 フジテレビ系列で、19:00~19:57に放送されているスポーツバラエティー番組「ジャンクSPORTS」に、フA.ランゲ&ゾーネ銀座ブティック10周年記念イベント
早いもので、2008年10月にオープンしたA.ランゲ&ゾーネ銀座ブティックが10年目を迎えた。 今回それを記念し、A.ランゲ&ゾーネの本国ドイツから時計ジャーナリスト、ギズベルト・ブルーナー氏を招き、クロノス日本版の広Manufacture Royale ロイヤル・ビスポーク@ジュネーブ
既にニュースとして掲載していますが、マニュファクチュール・ロワイヤル(Manufacture Royale)がクライアントからのリクエストを基に、テーラーメイド(カスタム仕様)のタイムピースを製作するロイヤル・ビスポーク(Royal BesHUBLOT New model 『クラシック・フュージョン クロノグラフ ユヴェントス セラミックカーボン』
今春4月にウブロから、ユヴェントスとの限定モデルが発売されることとなりました! サッカーやゴルフ、テニス、野球などスポーツ界で活躍する様々なチームや選手とパートナーシップもつウブロ。今回は、イタリアの名門サッカーチーム『ユヴェントス』の限カベスタン トリプル・アクシス・トゥールビヨン サファイア
SIHHの期間にあわせるように、ジュネーブでは数多くの時計ブランドがホテルやギャラリーを使い、展示会を行っています。昨年に拝見する機会に恵まれたカベスタン(Cabestan)から、昨年見ることができなかったトリプル・アクシス・トゥールビヨンブランパンがミシュランスターシェフ ジョエル・ロブション氏と"Art de Vivre"プライベートイベントを東京にて開催
シェフ ジョエル・ロブション氏は30年以上にわたってブランパンと親しい友人関係を築いてきました。そしてこの度ブランパンは、東京にあるシャトーレストランジョエル・ロブションにて特別なVIPディナーを開催し、その高級時計の世界とガストロノミーのManufacture Royale - ロイヤル・ビスポーク
Manufacture Royale ロイヤル・ビスポーク もし究極のラグジュアリーが、時というものに対して特別な感覚をもたらし、所有者のテイストを忠実に反映した唯一の時計を所有するということであるとしたら、どうでしょうか ? この考察ショパール: ブティックに久々にお邪魔しました - L.U.C XPS 1860 オフィサー、L.U.C XP 青針
久々にショパールブティックにお邪魔しました。これが見たかったんですよねえ。青針、青インデックス。とっても印象的です。そして、カシミアのストラップ。裏はアリゲーター。しかし、とても柔らかく仕上がっています。青がいいですねえ。すっきりとした文字A.ランゲ&ゾーネが銀座ブティック10周年の記念限定モデル、「ランゲ1・デイマティック銀座ブティック10thアニバーサリー・リミテッドエディション」を発表
2018年はA.ランゲ&ゾーネが東京・銀座にブティックを開いてから10周年という節目の年に当たります。これを記念して、特別仕様のギョーシェ文字盤とブルーの配色で製作されたランゲ1・デイマティック銀座ブティック10thアニバーサリー・リミテッ独立時計師 ダヴィッド・カンドー氏 来日イベント開催!
みなさま、こんばんは。 早速ですが、イベントの告知です! 独立時計師ダヴィッド・カンドー氏が初来日することになりました! 3月1日発表予定の新作をSPEAKE-MARIN(スピークマリン) 、トゥールビヨンを二つ搭載した複雑時計の中のブランドアイコンシリーズ 「Vertical Double Tourbillon ~Open Worked~」を発表
スイスの時計作りの伝統とブリティッシュテイストが融合した、 高級時計ブランド「SPEAKE-MARIN」 トゥールビヨンを二つ搭載した複雑時計の中のブランドアイコンシリーズ 「Vertical Double TourbilloSIHH2018 パネライ ロ シェンツィアート ルミノール1950 トゥールビヨン GMTチタニオ
自社ムーブメントや新技術の開発にも熱心なパネライ、去年のSIHHではハイテク素材を使うことで50年間メンテフリーを謳った驚くべきLAD-ID™を発表しました。今年も新技術の開発に余念がなく、レーザーを使った3Dプリンティング技術SIHH2018 オーディマ ピゲ ロイヤルオークRD#2の永久カレンダー機構
オーディマ・ピゲ(AUDEMARS PIGUET)のSIHH2018の新作については、KIHさんとa-lsさんがすでに網羅的にまとめているので、私は個人的に最も興味があったロイヤルオークRD#2の永久カレンダー機構についてレポートしたいと思パテック フィリップ ジャパンの嬉しいニュース
最近の傾向として、効率的かつ大量に生産された品物は使い捨てられることが多く 修理をしながら物を長く大切に使うという習慣は本当に少なくなったように感じます。 機械式時計は、今では数少ない「定期的に手入れや修理をしながら長く使い続けていく品Czapek 独自のハンドメイド・ギョーシェ・ダイアルに 大胆なニューカラーが加わります
Czapek 独自のハンドメイド・ギョーシェ・ダイアルに 大胆なニューカラーが加わります Czapek社初の、「Ricochet(リコシェ)」と呼ばれる独⾃のハンドメイド・ギョーシェのダイアルを搭載したモデルが、昨年の秋、Aqua BlSIHH2018 MB&F 実機画像
日本ではあまり知名度がないようですが、個人的に注目しているMB&F(Maximilian Büsser and Friends)、ハリー・ウィンストン(Harry Winston)で独立時計師とコラボレーションしたOPUSシリーズNomosが提唱する「At Work」シリーズの代表モデル「メトロネオマティック39 シルバーカット」がiFデザイン賞2018を受賞
ノモス・グラスヒュッテが昨年秋に提唱した新しいコンセプトを持った「At Work」シリーズ。この度、その「At Work」シリーズの中核モデルである「メトロネオマティック39 シルバーカット」が、iFデザイン賞2018を受賞した!とはいえ、ビッグ・バン ウニコTMT ボクシング無敗王者のクロノグラフ
ビッグ・バン ウニコTMT ボクシング無敗王者のクロノグラフ 「メカニカルな美しさ、特に光り輝く腕時計に目がないことは周知の事実だ。だから自分の腕時計に『TMT x Hublot』の文字が光ってるのを見ると誇らしい気ヴィルレ コンプリートカレンダー GMT
ブランパンのコンプリートカレンダー GMTコンプリケーションは、2002年にその最初のモデルが発表されて以来、マニュファクチュールにとって重要なモデルとしての地位を確立させています。ブランパンは2018年のバーゼルワールドに際して、この実用IWC の人気モデル『ポルトギーゼ』
カミネ 元町店のIWC コーナーで人気のモデルのひとつに『ポルトギーゼ』があります。今回はそのポルトギーゼの中でも、“ポルトギーゼ・ヨットクラブ・クロノグラフ”。 ポルトギーゼ・コレクションの中でも、 最シャネル J12 最新コレクション『J12 コレクター』がデビュー!
永遠に白く輝いてくれるシャネルのJ12 ホワイト・コレクションからスペシャルモデルが発売されました。ホワイトセラミックに、淡いピンクマザーオブパールを組み合わせた女性らしいアクセントはシャネルからの新しいご提案です。 &nラルフ ローレン: Wathces and Wonders 2018 MIAMIで、新作 オートモーティブのステンレスモデルを発表!
このモデルは、実は先月のSIHHで拝見したものですが、正式発表がマイアミで行われる予定のWatches and Wonders、とのことで、2月16日が一般向け発表解禁、と厳に言われていました。WMOは情報管理には常に最新の注意を払っていまオメガ、国旗デザインにインスパイアされた NATOストラップ コレクションを発表
国旗デザインにインスパイアされた NATOストラップ コレクション ~旗を腕につけられるのに、わざわざ振る必要はありますか? オメガは新たに、それぞれの国々の国旗にインスパイアされたNATOストラップ18種と、五輪カラーにインスパイタグ・ホイヤー カレラ HEUER 02 新型エンジンでスタートラインに
1963 年からブランドのシンボルである伝説的なホイヤー カレラが 55 回目の春に向けて急カーブを切ります。カーレースの世界と深い関わりを持つこのアバンギャルドなクロノグラフは、そのスポーツ性という DNA をきわめて現代的に表現します。