WATCH MEDIA ONLINE × GERMAN WATCH.jp 合同オフ会レポート
By : Guest Blog
WATCH MEDIA ONLINE × GERMAN WATCH.jp
合同オフ会レポート
皆様こんにちは。ウォッチメディアオンラインのゲストブロガーとして何度か記事を書いております、DWBです。
先月に行われた第2回WMOオフ会レポートとして本記事を書かせていただきます。
それでは早速本文へ移ります。
何度か本サイトでも案内を行なっていたWMOオフ会の第2回目ということで、今回はGERMAN WATCH .jp様との合同でオフ会を行いました。GERMAN WATCH .jpといえば、ドイツ時計にフォーカスした時計情報サイトですが、その運営をしており、また「パワーウォッチ」や「タイムギア」、「ロービート」等の時計関連の雑誌を発行している、株式会社シーズファクトリー様のオフィスにお邪魔してのオフ会となりました。
さて、会場に参加者の方々全員が集まったところで、人数を遥かに超える量の時計が机上に並べられて自己紹介。
今回が初めての方、第一回から引き続きお越しの方もいらっしゃいました。
今回のオフ会の目玉は時計撮影用セットを自由に使って愛機を撮影できるということで、一眼レフを持参して撮影に挑みました。
時計雑誌を発行しているオフィスということもあり、完全プロ仕様の撮影用セットがありました。
数カ所から当てるライトの角度や時計を置く位置や向き、構図などを考えて撮影しました。しかし思い通りの写真がなかなかうまく撮れません。調整を重ねながら数十枚撮影した中で綺麗だった渾身の一枚がこちらです。
いかがでしょうか…?ベゼルとラグに手が写り込んでしまっているのがアウトな気がしますが、自宅では苦戦するガラスの反射はなんとか抑えました。多くの方向からライトを当てているので、螺鈿の色の反射が多くて綺麗な印象です。ストロボを使うと色が鮮やかになるんだとか。とにもかくにも、貴重な経験をさせていただきました。
時計オフ会の醍醐味といえば、お互いに愛機を見せ合って時計談義に花を咲かせることですよね。今回はGERMAN WATCH .jp様との合同オフ会ということで、いつもよりドイツ時計の割合が多かった気がしました。A.ランゲ&ゾーネはドイツを代表する時計ブランドですね。ここだけでもかなりのレアピースが揃いました。
そして今回集まった時計の中で最も注目を浴びていたのはこちら。
時計愛好家や時計関係者の誰もが一度は憧れたであろう、あのフィリップ・デュフォー氏の代表作・シンプリシティです。(それも2本!)
このうち一方は日本に入ってきたシンプリシティで最後の個体、しかもデュフォー氏のサイン入りです。実物を見るのは今回が初めてでしたので、あまりの仕上げの美しさにしばらく見入っていました。
実際に触れてゼンマイを巻き上げてみると、そのなんとも言えない滑らかな巻き味に、思わず感嘆の声をあげてしまいました。
このオフ会では、これらの他にも普段はお目にかかることが滅多に無い、珍しい時計が集まりました。その全てを紹介することは出来ませんが、撮影した写真でお楽しみください。
いかがでしたでしょうか?
会場を移してオフ会は二次会へと突入。時計談義は終わりを知りません!
ということで、GERMAN WATCH .jpさまとコラボレーションした第2回WMOオフ会は、無事終幕しました。
今回この機会・場所を設けてくださったシーズファクトリー様、そしてオフ会に参加してくださった方々には大変感謝申し上げます。本当にありがとうございました!
最後までお読みくださいまして、ありがとうございました!!
◆
WATCH MEDIA ONLINE編集人のa-lsです。
DWBさん、ご投稿ありがとうございました。
この記事は、もっと早い時期に投稿いただいていたのですが、次のOFF会のスケジュールが決定したら、その告知と一緒に掲載したいと考え、ここまで遅れてしまいました。
ほんとうにすみません。
次回は、今までのようなOFF会という設定ではありませんが、来年1月25(金)~27(日)日にかけて、アワーグラス銀座と共同でA.ランゲ&ゾーネのイベント、「SIHH2019 レビュー・イベント」という、SIHHの新作報告会、そしてA.ランゲ&ゾーネの復興25周年とアワーグラスの40周年を記念したイベントを行います。
歴代の貴重なモデルの展示や新作の解説など、内容盛りだくさんのイベントを考えており、そこにWATCH MEDIA ONLINEの読者の皆さんをご招待して、会場を3日間ぶっ通しのWMO・OFF会みたいにしてしまおうという魂胆で企画を進めております(笑)。
この期間中には、ブログ記事でも紹介している、ステンレス・スティールの1815も展示されたり(このモデルが公式的に展示されるのは世界初の壮挙です!)、かなり面白いものとなるよう準備しておりますので、皆さま、ぜひぜひご来場くださいませ!!
【イベントへの参加受付につきましては、以下の記事をご覧ください】
https://watch-media-online.com/blogs/1894/
宜しくお願いいたします!
COMMENTS
コメントを投稿する