BLOG 記事一覧
ジャケ・ドローブティック銀座にて「グラン・セコンド スケルトン サファイア デビュー フェア」開催中~
グラン・セコンド スケルトン サファイア デビュー フェア開催中~一見の価値ある芸術的美作2025 年1 月10 日(金)から1 月26 日(日)まで、 ジャケ・ドローブティック銀座にて、グラン・セコンド スケルトン サファイア グレデラー 「マスターズオブエスケープメント」シリーズの2章と3章を予告、2章はCharles Fasoldtの同軸脱進機をフィーチャー
2024年のGPHGセレモニーに参加したのはレデラーをはじめとした「義理と人情」で、そのあとレデラーの工房も再訪しました。セントラルインパルスクロノメーターの話題ばかりですが、最初期には「エスケープメントの巨匠へのトリビュート」コレクションレデラー セントラルインパルス クロノメーター 39mm インディゴをGWDで拝見
2024年中に間に合わなかったので2025年の最初はシェルマンさんから取り扱いの開始と伊勢丹限定ユニークピース「インディゴ」のCIC39を発表したレデラーをレポートします。秘密裏に進められていたプロジェクトでしたが、ジュネーブで実機を拝見すCVDK プラネタリウム 名古屋市科学館モデルを名古屋市科学館に寄贈、三越「時の起源=天文学」(2023-2025)企画の2024年度のメインイベントとして
三越350周年のテーマの一つであった「起源」を切り口に、2023年度よりを取り組みをスタートした「時の起源=天文学」(2023-2025)企画。「時計」の起源を文化的な面から探り、時とはなにか?の定義を生み出した天文学に注目したイベントが行2025年もよろしくお願いします。
旧年中も記事を多数ご閲覧いただき、本当にありがとうございました。WATCH MEDIA ONLINEは、2025年もかわらず、ユーザー目線で時計にこだわっていきます!みなさま、本年も宜しくお願い致します。from WATCH MEDIA2024年 年末に寄せて
2024年もあとわずかになりました、2023年末に取り組んでいた分割キーボードことZSA Voyagerは年始中に何とかモノにできました、今年は休日が噛みあって休みが長めという事で「さらにできないこと」をやろうと論理配列(キーと入力される文シチズン 前人未踏の年差±1秒の精度を実現したCaliber 0100 (延長) 第十一回~ 【私も買いました】年末の精度チェック2024
2024年もあとわずかになりました。何より継続が重要と考えるキャリバー0100の精度確認、今年もやっていきます。去年と比較して、キーボードに磁石で固定する傾ける用の脚を使い始めたので離し気味で…毎度おなじみ、日本標準時を作ってIWCが2025年の干支モデル「ポートフィノ・オートマティック・ムーンフェイズ 37 イヤー・オブ・ザ・スネーク」を発売
実は、Watches&Wondersは4月のジュネーブの後、8月末から9月にかけて上海で開催されていて、そこでIWCが発表したのがこの「ポートフィノ・オートマティック・ムーンフェイズ 37 イヤー・オブ・ザ・スネーク」。しかしご存知のようにグルーベル・フォルセイ「WATCH MEDIA "OFF”LINE」開催レポート
2024年最後のWATCH MEDIA ONLINEオフラインイベント、WATCH MEDIA "OFF"-LINE「グルーベルフォルセイ Touch&Try Meeting」が12月20日に開催されました。あまり撮れていませんが、いくつかカシオ ”G-SHOCK”、中国における不正競争訴訟に勝訴~異例の高額賠償金も認める判決
”G-SHOCK”が、中国における不正競争訴訟で勝訴中国ではパチもの販売は当たり前だし、それに対して日本企業がいくら訴訟を起こしても、(政治的なスタンス含め)司法の独立に問題があるとされる中国では、ほとんど勝ち目はな【GPHG2024 受賞作⑬・メンズ・コンプリケーション部門】ドゥ べトゥーン「DB Kind of Grande Complication」~権威ある「メンズ コンプリケーション」部門の最優秀賞を受賞
ドゥ ベトゥーンもプレスリリースが英文のため抄訳ブログで紹介します。ドゥ べトゥーン は、DB Kind of Grande Complication で、権威ある「メンズ コンプリケーション」部門の年間最優秀時計賞を受賞権威あるジュネーブ【GPHG2024 受賞作⑫・カレンダー アストロノミー部門】ローラン フェリエ「クラシック ムーン」~
GPHGのリリースが画像のみなので、WMOの記事を振り返るブログでお送りします。ローラン フェリエ「クラシック ムーン」がカレンダー・アストロノミー部門に輝く今年のWatches & Wondersで発表されたローランフェリエの新作、クラシ【GPHG2024 受賞作⑪・メカニカル・エクセプション部門】ボヴェ「Récital 28 Prowess 1」~ 革新的な機械式ワールドタイマー
GPHG 2024の各部門の発表後に、WATCH MEDIA ONLINE宛てに送られてきた各ブランドからの受賞プレスリリースを順次お届けする連載企画。今回はメカニカル・エクセプション賞を勝ち取ったボヴェから、日本語のリリースがないため、抄【GPHG2024 受賞作⑩・小さな針(Petite Aiguille)部門】「クドケ3」~クドケが再び脚光を浴び、GPHGで二回目の"時計界のオスカー"受賞
独立系時計メーカー KUDOKE、大きな成果を祝う~GPHGで名誉ある「小さな針(Petite Aiguille)賞」を受賞独立系時計メーカー KUDOKEは、ジュネーブ時計グランプリ(GPHG)で名誉ある「小さな針(Petite Aigu【GPHG2024 受賞作④・タイムオンリー(三針)部門】H. モーザー「ストリームライナー・スモールセコンド ブルーエナメル」~独特の前衛的なスタイルと伝統的な時計製造のハーモニー
WATCH MEDIA ONLINE宛てに送られてきたプレスリリースが英語だったため、その抄訳をブログでお伝えします。H. モーザー、2024 年ジュネーブ・ウォッチ・メイキング・グランプリで受賞時計ファンや業界関係者にとって見逃せないイベ【GPHG2024受賞セレモニー レポ】GPHG(Grand Prix d'Horlogerie de Genève)2024 受賞式参加レポート
速報と金の針のニュースを掲載したGPHG(Grand Prix d'Horlogerie de Genève)2024 に参加してたツアー、放置していたらすでに一か月経ってしまった!という事で改めてツアーの振り返りとプレスリリ【読者プレゼント】WMO年末企画、Hajime Asaoka、TAKANO、大塚ローテック、KURONO TOKYOの東京時計精密から特別編集冊子「Precision」をプレゼント
【読者プレゼント】WATCH MEDIA ONLINE 年末企画!! 12月となり、今年もあとわずかとなりました。時計業界もGPHGが終わると一気に年末・師走感が出てきます。今年も色々ありました。印象に残っているイベントの一つとして、国産グルーベル・フォルセイを巡る「WATCH MEDIA "OFF”LINE」開催決定・参加希望者募集~ 「ナノ・フドロワイアントEWT」の動画も公開
WATCH MEDIA "OFF"-LINE「グルーベルフォルセイ Touch&Try Meeting」開催決定!! 10月に開催し、とても好評だった「ローラン・フェリエ Touch&Try Meeting」に続きまして、2024年の最後をIWCシャフハウゼンより3つのGood News~GPHG2024でグランプリ受賞、ドイツ航空宇宙センターと繊維強化セラミックの共同開発に成功、クルト・クラウス翁90才のお誕生日
IWCシャフハウゼンより3つのGood News! 本サイトでも既報であり、すでにご存じとは思うが、本年度のGPHG2024のグランプリ「エギーユ・ドール(金の針賞)」はIWCの「ポルトギーゼ エターナル・カレンダー」の受賞となっ【速報】GPHG(Grand Prix d'Horlogerie de Genève)2024 参加レポート~大塚ローテックがチャレンジ部門、レデラーがクロノメータ部門を受賞! 金の針賞はIWCエターナルカレンダー
時計業界の年末の風物詩となっている…という書き出しで結果をお送りしてきたGPHG(Grand Prix d'Horlogerie de Genève)のレポート。いつもは公式生中継を見てレポートという形でまとめてローラン・フェリエ実機のタッチ&トライ・イベント、「A "Dierct" Touch & Try Meeting 」をWATCH MEDIA OFFLINEで開催~11月17日(日)の参加者募集中
WATCH MEDIA ONLINEが主催するOFF会、WATCH MEDIA "OFF"LINE開催のお知らせです!今回のテーマは、独立系ブランドの中にあって、最近特に注目&評価を高めているローラン・フェリエにフォーカスします。今回のイベクリスティアン・ヴァン・デル・クラーウ「プラネタリウムエキセントリック・マニュファクチュール」が早くも日本橋三越のイベントで公開、実機レポート
ニュースをお伝えしたクリスティアン・ヴァン・デル・クラーウ(Christiaan van der Klaauw – CVDK)の50周年記念作品、「グランド・プラネタリウム エキセントリック マニュファクチュール」、その実機が日カンタロス10周年、エンドコンテンツ的な
毎年恒例…という事で今年は日曜日と重なって月曜日が振り替え休日になりますが、本日11月3日は文化の日、すなわちカンタロスの納品記念日(2014年)です。なんと10周年!まだ動いてないどころか、現在まだネジが挟まって停止中です!グルーベル・フォルセイ「ナノ・フドロワイアントEWT」 実機レポート~8月のジュネーブ ウォッチデイズにて実機をいち早く拝見!
初期のジュネーブ ウォッチデイズレポートで情報解禁前だったグルーベル・フォルセイの新作、ナノ・フドロワイアントEWTがいよいよ11月1日に公開されました。実は、ジュネーブ ウォッチデイズにて、このグルーベル・フォルセイ ナノ・フドロワイアン