記事一覧
CITIZEN CAMPANOLA: 7 年ぶりの新作登場 - カンパノラ『コスモサイン』- 時の起源である天空の星や月の動きを腕元に
7 年ぶりの新作登場 カンパノラ『コスモサイン』 時の起源である天空の星や月の動きを腕元に シチズン時計株式会社(本社:東京都西東京市、社長:戸倉 敏夫)は、時を愉しむための機能を先端の技術で美しく表現したウオッチブランド「カンパノラグランド・ランゲ1ムーンフェイズ ”ルーメン” Hands On レポート
今年1月のSIHHで発表されたランゲ&ゾーネ(A.Lange&Söhne) の限定アイテムのうち、グランドランゲ1ムーンフェイズ"Lumen”のデリバリーが始まっている。その日本初号機を見せていただく。第一印象は悪くな「Low BEAT」定期購読でデジタル版が読み放題!
ロービート定期購読のお申し込みでバックナンバーのデジタル版が見放題になります!先日、ご紹介させていただいたロービートですが、年間定期購読(と言っても年2回ですが・・・)にお申し込みをいただくと、その定期購読の継続期間中に限り、全バックナンバドイツ発マニュファクチュール高級時計ブランド ‘モリッツ・グロスマン’が 日本限定スチールモデル「ベヌー・ピュア ジャパンリミテッド」を発売
Tokyo, October 2016【プレスリリース】 ドイツ発マニュファクチュール高級時計ブランド ‘モリッツ・グロスマン’が 日本限定スチールモデル「ベヌー・ピュア ジャパンリミテッド」を発売 201CITIZEN: CLUB LA MER(クラブ・ラ・メール)』20 年ぶりに復活!
1984 年に誕生し、大ヒットしたウオッチブランド 『CLUB LA MER(クラブ・ラ・メール)』20 年ぶりに復活! 機械式ムーブメント搭載の、ブルーが印象的なクラシカルデザイン 2016 年11 月11 日発売 シチズArmin Strom イベント告知
前の投稿で取り上げたアーミン・シュトローム(Armin Strom)ですが、来る11月14日に世界初公開(?)日本初実機公開の新作発表イベントがノーブルスタイリングギャラリーで行われます。残念ながら私は海外出張中で参加できないので、是非どなPatek Philippe 5230R-001
Patek Philippe(パテック・フィリップ)の新入荷情報です。5230R-0012016年パテック・フィリップの新作の中でも注目度の高かった5230のデリバリーがありました。文字盤上の緻密なギョウシェに、まず目を奪われます。前作51ドイツ・ミュンヘンのウオッチトレーダーショーに 行ってきました。
去る9月上旬、イベント出席のためドイツ・グラスヒュッテヘ行ったのですが、ちょうどその帰国のタイミングに、ミュンヘン空港近くのホテルでウオッチトレーダーショーが開催されるというので、どんなものか初めて参加してきました。 すでにご存じのLow BEAT創刊5周年記念号!
業界唯一のアンティークウオッチ専門誌としてスタートして早5年、アンティークの雑誌は続かないという業界のジンクスをいい意味で打ち破ることができました。今号はそんな創刊5周年を記念した32ページ増の特大号でございます。●ロービート10号表紙巻頭消費税6億円、不正還付容疑で時計販売会社代表を逮捕
報道によると、http://www.mbs.jp/news/kansai/20161020/00000024.shtml より「輸出免税制度を悪用し、消費税の還付金約6億円を不正に受けとったとして逮捕された名古屋市の時計販売会社社長が、海外ARMIN STROM Event
KIHさんのレポートの最後に登場したアーミン・シュトローム(Armin Strom)というブランドですが、私の投稿ではおなじみのノーブルスタイリングさんが代理店となり、今年から日本に導入されています。かなり日が経ってしまっていますが、今年のこれがシンガポールの時計ファン達だ!
さて、小生ただいま出張でありますが、行き先の1つシンガポールで時計友達が集まってくれました。やはり、シンガポールの時計ファン達も圧巻であります。場所は、マリーナベイサンズのタワー1の1階にあります、ビュッフェ方式のRISEというレストラン。準備中コーナー、ウォッチ・メディア”オフライン”用サンプル投稿
時計を通じて知り合った友人たちと過ごす時間は本当に楽しい。みなさんが着けているそれぞれの時計を、店舗で感じるような緊張感なく(笑)、しげしげと眺めたり、触れたりできるし、実際、このような会合で見せてもらって興味が湧き、それが欲しくなるというプチOFF会~サンプル投稿
時計を通じて知り合った友人たちと過ごす時間は本当に楽しい。みなさんが着けているそれぞれの時計を、店舗で感じるような緊張感なく(笑)、しげしげと眺めたり、触れたりできるし、実際、このような会合で見せてもらって興味が湧き、それが欲しくなるというURWERK Event
NXONE様にウルベルク(URWERK)のイベントにお招きいただきました。本国より、時計師のFelix Baumgartner氏とデザイナーのMartin Frei氏の共同創業者お二人が来日し、直接タイムピースの説明や哲学を伺うことができまベルルッティを纏ったウブロ 「クラシック・フュージョンベルルッティスクリット オーシャンブルー」を日本先行販売
ベルルッティを纏ったウブロ 「クラシック・フュージョンベルルッティスクリット オーシャンブルー」を日本先行販売 ~ 伊勢丹新宿店本館1階ザ・ステージにて、HUBLOTxBerluti"The Art of Fusion - 革新性とヘリテCZAPEK雑感と日本初発注
さて、チャペックについて紹介してきました。タイトルでネタバレしていますが、木曜日のイベントでとあるモデルに心を奪われ、土曜日に発注してノーブルスタイリングさん扱いになってから初めてのオーナーになりました。ブランド哲学に対してと発注に至るまでQUAI DES BERGUES XO Steel & Titanium Model
ケ・デ・ベルク(QUAI DES BERGUES)の他のバリエーションを紹介いたします。一般的に、高級ブランドの場合は貴金属モデルのみ先行させ、ステンレスなどの普及モデルは時間差で出すことが多いと感じていますが、チャペックでは同時に発表されコンプリートカレンダー・モデルなどの新作を加えて「ハーモニー」コレクションがさらに充実
昨年ヴァシュロン・コンスタンタンの創業260周年を記念して登場した「ハーモニー」は、発表と同時にブランドの花形コレクションになりました。高度なテクニックを駆使して、まさに時計製造の彫刻作品としてデザインされた「ハーモニー」は、無駄のないローマン ゴティエ ロジカル・ワンにEnraged(怒り)限定エディション登場
ローマン ゴティエのロジカル・ワンと言えば、ルビー入りの鎖引き時計として、斬新かつ比較的日本人には受け入れやすいサイズで、私は個人的に好きな時計です。もちろん、値段はそれなりにするので、日本に何本入ってきているかもわかりませんが。限定版ウブロ: F1 Party with Sebastian Vittelを開催 - ビッグ・バン フェラーリ ジャッポーネ 50 発表 -
F1TMParty with Sebastian Vettel を開催 ― ビッグ・バンフェラーリジャッポーネ50 発表- 2016年10月4日(火)、ウブロは、フェラーリと共に、“F1TMParty witモンブラン2016新作イベント: その2 - ジェローム ランベール CEOとの独占インタビュー
昨日の、今年の新作 + ヴィルレ コレクション等の展示会に続いて、今朝はランベールCEOとの朝食インタビューに招待されましたので、以下の通り報告します。時計不況がスイスを席巻していると言われている今年ですが、ランベールCEOは淡々と、「このサンティグラフスヴラン ブティック10周年記念モデル
東京は、2003年にF.P.ジュルヌが最初のブティックをオープンさせた都市だ。その後F.P.ジュルヌは、小規模マニュファクチュールとしては異例の直営展開を敢行し、以下のとおり現在10都市にブティックを構えるまでになった。これは、ジュルヌ氏がQUAI DES BERGUES Gold Model
ケ・デ・ベルク(QUAI DES BERGUES)の実機写真です。まずは最もオリジナルのNo3430懐中時計に近いデザインの貴金属ケースモデルです。ケ・デ・ベルク RGケース ブラックゴールド フルール・ド・リス針オリジナルと同様にアヤメを