BLOG 記事一覧
躍進するファーブル・ルーバ、 Baselworld2018新作「レイダー バシィ 120 メモデプス」、「レイダー・シーキング」を見る
どうも自分は、いろんな意味で"筋を通してる"ブランドが好きなようだ。創業から281年、途中いろいろあったとはいえ、ブランドが世界を席巻した当時のDNAを現代の技術で進化させることにこれほどまでにこだわる名門ブランド、ファーブル・ルーバの3世Basel world 2018 ブルガリ:世界最薄自動巻きトゥールビヨン
毎年、Basel worldでは色々な話題が会期中の目玉になる。勿論それが世界中を駆け抜け、紙面を飾ることとなる。有名ブランドの新機種、次世代の新素材や技法を使用した時計、そして世界で1位を競う時計などなど。 そんな世界で最も薄い時計に力BaselWorld2018 ラング&ハイネ アントン 実機写真
私CC Fanとしては、初めて参加したバーゼルワールド、昼間の仕事との関係で非常にタイトなスケジュールに加え、フランス全土での管制官のゼネストによるフライト変更やら、フランクフルト空港での接続ミスによって空港のベンチで一夜を過ごすやら、いろローマン ゴティエ Baselworld2018新作は、インサイト・マイクロローターのナチュラルチタン&ブラックチタン~素材の競演
インサイト・マイクロローター ナチュラルチタン&ブラックチタン 超高級時計としての魅力を有しつつ 軽く、頑丈、視認性に優れる時計 バーゼル新作中、個人的に非常に注目していたローマン・ゴティエの新作は、インサイト・マイクロローターをベモリッツ・グロスマン Baselworld2018にて、最新かつ最意欲作、アトゥム・バックページを発表!
モリッツ・グロスマンが新作「アトゥム・バックページ」を発表!伝統に根差すことで、ジャーマン・ウォッチメイキングの“良心”とも呼ばれるモリッツ・グロスマンの今年の新作のうち、最も目を引いたのが、「アトゥム・バックページBasel World 2018 ROLEX 速報
バーゼルワールドも終盤になり、各社色々と情報が出揃い、SIHH組と併せ2018年の動きを予想する動きが見て取れる。そして、やはり多くのメディアでも取り上げられるのは話題性が多い決まったブランドである。その中の一つ、今年も王者ROLEXがやっBaselWorld 2018 フェルディナント・ベルトゥー:FB 1R - エディション 1785 (ほぼ)世界最速実機写真!
現地に行っているa-ls編集長から届きたてのほやほやです(ああ、編集長、すみません・・・。お昼間のお仕事の出張と重なってしまいまして・・・)。何はともあれ、ご覧ください。左側がブロンズにパティナが付いた状態のもので、右側は、また違うパティナグラスヒュッテ・オリジナル Baselworld2018、今年のイチ押しはセネタ・エクセレンス・パーペチュアルカレンダー ・リミテッド・エディション!
セネタ・エクセレンス・パーペチュアルカレンダー ・リミテッド・エディションセネタ・エクセレンス・ファミリーに、永久カレンダーが加わった!限定ピースではあるが、徹底的に精度にこだわったムーブメントを載せ、デザイン性・視認性・実用性を高めながらパテック フィリップ バーゼルワールド2018新作実機画像
お待たせしました。パテック フィリップの新作実機。昨日のブログ「パテックフィリップ 2018年バーゼルワールド新作」( https://watch-media-online.com/blogs/1357/ )と同じ順番で掲載しますので、説明パテックフィリップ 2018年バーゼルワールド新作
個人ブログの時代からパテック・フィリップの新作は、それをいかに早く速報できるかを意識してやってきたのだが、今年はすべて後手後手である。飛行機に乗ってる間に新作のほとんどがネット上でオープンとなり、バーゼルに降り立った時には完全に"浦島太郎状店舗訪問記 第2弾 HANDA Watch World 名古屋・バナナ時計店
皆さん、オハコンバンチハ。 カイロスです。 これからバーゼルワールドが開幕いたしますが、本業もあり日本を離れられません。取材チームがスイスより速報を送ってきますので、随時アップデートを期待しましょ~! さて今回は、店舗訪問記第2弾。Hファーブル・ルーバ、タカシマヤ ウオッチメゾン東京日本橋にて、特別展示実施中!
いよいよバーセルワールドが開幕である。このスイスの古豪ブランドからも、意欲的な新作の事前情報が舞い込んでいるが、その詳細はあと十数時間ほど我慢していただくとして(笑)、ここでは、現在ファーブル・ルーバがタカシマヤ ウオッチメゾン 東京・日本グルーベル フォルセイ バーゼル2018 新作ピース 最速公開!
GREUBEL FORSEY REVEALS THE “GREEN FLASH”OF WATCHMAKING EXCELLENCE SIHH2018にて数々のクリエーションを発表したグルーベル フォルセイ(GreuTBS系番組『クレイジージャーニー』に、独立時計師の菊野氏が出演!
TBS系列の“サブカル旅番組”『クレイジージャーニー』に、 独立時計師の菊野氏が出演! これは結構好きな番組、TBSの人気番組『クレイジージャーニー』。で、どうやら本日(21日・水)の放送に、日本最初の独カミネ旧居留地店、グルーベル フォルセイの取り扱い開始
ここしばらくレギュラー・ブロガーのCC FANさんが、SIHHでのグルーベル フォルセイ取材記事を集中的にUPされております。どれも素晴らしい記事で、グルーベル フォルセイの時計の緻密さが伝わってきますが、https://watch-medSIHH2018 グルーベル フォルセイ メカニカル ナノ ‐ ナノ フドロワイヤント EWT +α
2018年3月19日追記:会場でいただいたUSBメモリ内に詳細な資料があることを見逃していました!公式写真を含めたより詳細なレポートを追って掲載します。2018年3月20日追記:フドロワイヤントの表記が一部間違っていたのを修正しました。SIグルーベル フォルセイ番外編 "発明" ダブルトゥールビヨン30° クアドラプルトゥールビヨン トゥールビヨン24セカンド
SIHH2018の新作情報としてグルーベル フォルセイ(Greuble Forsey)の各ピースを取り上げてきましたが、ふと当たり前のようにほぼ説明なしに取り上げていたコンプリケーション、トゥールビヨン24セカンドはどれぐらい知名度があるのSIHH2018 グルーベル フォルセイ グランドソヌリ 実機詳細
SIHH2018グルーベル フォルセイ(Greubel Forsey)実機詳細の第5弾は、去年のSIHHではプロトタイプということで撮影ができなかったグランド ソヌリ(GRANDE SONNERIE)、銀座イベントのレポートではプロトタイプオールド オメガの生活防水シーマスターに今、注目する理由
※ゲストブロガーの k.hillfield さんよりの投稿です。オールドオメガの生活防水シーマスターに今、注目する理由 by k.hillfieldオールドオメガの中でも、高い人気を誇るモデルといえば、スピードマスタSIHH2018 グルーベル フォルセイ トゥールビヨン 24セカンド コンテンポラン フルチタンケース
SIHH2018グルーベル フォルセイの実機詳細、第4弾はトゥールビヨン 24セカンド コンテンポラン(Tourbillon 24 Secondes Contemporain)のフルチタンケースバージョンです。コンテンポラン(Contempファーブル・ルーバの腕時計「レイダー・ビバーク 9000」、日本からエベレストへ
9000メートルまでの高度そして気圧が計測可能な時計。以前、この驚異の時計というか、ある意味アドベンチャー・ツールとも言うべき「レイダー・ビバーク9000」を紹介した際に、『地球で最も高い場所はどこかと言えば…それはもちろん世カサブランカ奈良 「2018 PATEK PHILIPPE EXHIBITION&PRESTIGE WATCH FAIR」レポート by haru
ゲストブロガーの haru です。皆様お久し振りです、今回はカサブランカ奈良さんのパテック展&プレステージウオッチフェア(3月3~4日)にお伺いした際のレポートです、宜しくお願いします。 カサブランカ奈良さんは、奈良市内のそごう大宮店にて 第15回ワールドウオッチフェスティバル開催
おはこんばんちは、KAIROSです。だいぶ寒さが和らいできた今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?今回は大宮そごう様よりワールドウオッチフェスティバル開催のご案内をいただき、行ってまいりました!期間は3月9日~12日(月)大宮そごう7第41回日本アカデミー賞・作品賞受賞「三度目の殺人」とA.ランゲ&ゾーネ「サクソニア」の秘話
去る3月2日、東京都内で最優秀賞の発表ならびに授賞式が行われた『第41回日本アカデミー賞』。是枝裕和監督の『三度目の殺人』が作品賞をはじめ最多6部門で最優秀賞を獲得するという圧倒的な評価を受けたことは、ニュースなどですでにご存知の方も多いと