BLOG 記事一覧
投稿者: CC Fan
の検索結果ですWMO読者と行った 台北時計展覧会「ウォッチ・ビヨンド」~参加ツアー 速報レポート
以前に募集させていただいた、WMO読者と行く「ウォッチ・ビヨンド」参加ツアーに、私CCFanも参加させていただきましたので速報でレポートします。主に独立系ブランドの輸入代理店を務めるSwiss Prime Brandsの10周年を記念し、取YOSUKE SEKIGUCHI 「プリムヴェール 2024」としてエナメル技法を用いたアベンチュリンダイヤルを発表~ジュネーブの土曜日午後
関口陽介氏のプリムヴェール(Primevère)、年ごとに仕様を変えて限定本数を制作していくイヤーモデルのような方法を取っていますが、2024年はまだ発表されていませんでした。今回、4月のジュネーブで拝見した作品の情報が解禁と「タカノ」ブランドが東京時計精密によって復活、1stモデル発表会と末さん訪問をレポート
2024年6月6日:一部写真を修整、スペックを追記しました。国産時計の名ブランド、タカノが東京時計精密によって復活されることが決定、東京時計精密代表で独立時計師の浅岡 肇氏がSNSで「チラ見せ」していましたが5月29日に正式な発表会が行われパネライの新素材、チタン表面をセラミック化するTi-Ceramitech™についてのテクニカル・インタビュー
チタンをセラミック化させる技術によって生まれた、パネライの新しい素材Ti-Ceramitech™に関する詳細インタヴューレーザー3Dプリンターによって切削では不可能な一体構造の軽量なケースの精製や、金属ガラス(リキッドメタル)、ARTIME ART01 トゥールビヨンが5N レッドゴールドで登場+機構の詳細を見る
2023年は盛大に遅れてゴメンなさい、だったARTIME。今年も、もちろん拝見したので、紹介いたします。個人的には今年も「会場外」の中ではベスト3にはいる好印象、全体の中でもベスト3かもしかしたら、一番いいかもしれない、と思った作品です。今アントン・スハノフ 「クロノトープ」~ 新開発のペリフェラルローター自動巻きムーブメントと哲学的な連続駆動レトログラード日付表示を搭載
三軸トゥールビヨンクロック、「ファロス」「ロータス」を制作、初の腕時計としても完成度の高い「レーサー」を発表したロシア・サンクトペテルブルグの独立時計師アントン・スハノフ。2023年には現代的なデザインのレーサーをクラシカルにアレンジしたレベルナルド・レデラー セントラル インパルス クロノメーター(CIC)に39mmケースが登場
WMOでもたびたび取り上げ、去年工房も訪問したベルナルド・レデラー。2020年のカムバックから、ジョージ・ダニエルズの両方向独立直接駆動脱進機を改良した「セントラル インパルス クロノメーター」の改良を追ってきました。実際に動いている!といシチズン 前人未踏の年差±1秒の精度を実現したCaliber 0100 (延長) 第十回~ 【私も買いました】シチズンオーナーズクラブ 定期メンテナンスと精度チェック
2023年も年差±1秒を達成した、キャリバー0100。実証されている圧倒的な性能に加え、シチズンオーナークラブに登録することで保証が10年になり、1年・2年・8年のタイミングで郵送対応による定期メンテナンスも行ってくれる、と言ルノー・ティシエ ジャパン プレミア発表会 レポート~高効率マイクロローター自動巻き「マンデー」を発表
2024年3月19日追記:公式サイトへのリンクをを追加しました複雑時計ムーブメント開発サプライヤーとして名高いルノー・エ・パピ(現在はオーデマ ピゲ傘下として「オーデマ ピゲ・ル・ロックル」という名称)の"ルノー"の方、ドミニク・ルノーと独【連載】WATCH MEDIA ONLINE スイス時計製造現場視察ツアー レポート"番外編Ⅳ”~関口陽介氏 ルロックルワークショップ訪問、プリムヴェール制作中!
昨年10月に行ったWATCH MEDIA ONLINE主催の海外工房を巡るツアーのレポート、最終日の自由行動中に訪れた「番外編」その第4回をお送りします。前回ベルナルド・レデラーの工房(MHM社)のハイテク部門を紹介したあと、書くのが遅れ、ARTIME ART01 トゥールビヨン 地板レススケルトンとチタン・サファイアケースの作品
そろそろジュネーブ…という時期ではありますが、2023年に拝見して感銘を受け、W&W報告会などでは触れたものの、「タイミングを逃して」サイト上では紹介できなかったアータイム(ARTIME)の初作ART01。だいぶ遅くなって申しレイモンド・ウェイル CEO Elie Bernheim氏インタビュー ~GPHG受賞作「ミレジムコレクション」を語る
セクターダイヤルを備えた新作、ミレジム(Millésime)が2023年のGPHGにて、CHALLENGE WATCH PRIZEを獲得、デザインと品質、そして価格のバランスで注目を集めているレイモンド・ウェイル。今回、本国よジャケ・ドロー 「ローリング・ストーンズ オートマトン」 実機拝見レポート~世界でひとつだけのユニークピースが作れるシリーズ
ローリング・ストーンズとのコラボレーションした「ローリング・ストーンズ オートマトン(THE ROLLING STONES AUTOMATON)」を発表したジャケ・ドロー。「1アルバム1作品」のユニークピースと言う制約から実機を見られること名著復刻シリーズ「わかりやすい最新時計学」(誠文堂新光社刊)レポート~読者3名様にプレゼント企画もあり!!
名著復刻シリーズ、「わかりやすい最新時計学」を拝読させていただきましたのでレポートします。 この本は誠文堂新光社から1968年に刊行された同名書籍の復刻版であり、当時の資料をそのまま読むことができます。公式ページより引用はしがきにも記クレヨンの カミネ「クレヨン トランクショー」速報レポート、お手伝いも
去年末にカミネさんから告知された創業者 レミ・マイヤ氏を招いて行われる「クレヨン トランクショー」が1月20日・21日に行われました。WATCH MEDIA ONLINEとしてイベントの様子を取材するだけではなく、2018年のエブリウェアか【連載】WATCH MEDIA ONLINE スイス時計製造現場視察ツアー レポート"番外編Ⅲ”~工芸と工業の境界、MHM社のハイテク設備を見学
チャペックのプラス・ヴァンドーム コンプシテを予期せず見学することができたベルナルド・レデラーの工房(サプライヤーのMHM社)の見学レポートの続きをレポートします。「時計の工房」と言うと、時計師机が並んでいて、そこで時計師が組み立てを行って【連載】WATCH MEDIA ONLINE スイス時計製造現場視察ツアー レポート"番外編Ⅱ”~チャペック 「PLACE VENDÔME COMPLICITÉ (プラス・ヴァンドーム コンプリシテ)」実機をベルナルド・レデラーの工房で拝見
チャペックから久しぶりに発表されたプラスヴァンドームコレクションの新作、コンプリシテ(COMPLICITÉ)。「子供が同じ学校に通っていた」という奇妙な縁から、ベルナルド・レデラーとのコラボレーションが実現、「構想は存在したも【連載】WATCH MEDIA ONLINE スイス時計製造現場視察ツアー レポート"番外編Ⅰ” ~ベルナルド・レデラー大いに語る、ダニエルズとの思い出
明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。 2023年に、オフィシャル部分だけは何とか終わったWMO主催の海外工房を巡るツアーのレポート、今回からは番外編として私が個人的に訪れたファクトリーをレポートします。 年末の記2023年 年末に寄せて、久々のスイスで直接話を聞けるのサイコーと言う話
2023年もあとわずかとなりました、タイピングによる肩の疲労?から一念発起して年末年始で新しいエルゴノミクス分割キーボード環境(0100の記事でちらっと写りこみ)に取り組んでおり、まだタイピングがぎこちないですが何より慣れること、と言う事でシチズン 前人未踏の年差±1秒の精度を実現したCaliber 0100 (延長) 第九回~ 【私も買いました】年末の精度チェック2023
2023年もあとわずかとなりました、毎年行おうと考えていたキャリバー0100の精度チェックを今年も行いたいと思います。早速見ていきましょう、今回も日本標準時を作っているNICT(情報通信研究機構)のNTPと同期した計測用プログラムとの比較でベルナルド・レデラー セントラル インパルス クロノメーター 'InVerto' を発表~アップサイドダウン構造でムーブメントを堪能
WATCH MEDIA ONLINE時計製造現場視察ツアーのレポート、だいぶ時間がかかってしまい、本当にスミマセンでした…。WATCH MEDIA ONLINE主催のスイス工房を巡るツアー・レポートは、公式日程である連載第5回【連載】WATCH MEDIA ONLINE スイス時計製造現場視察ツアー レポート⑤ ~ヴティライネン工房
WATCH MEDIA ONLINE主催の海外工房を巡るツアーのレポート・連載第5回目 またまた時間が空いてしまい、すみません。WATCH MEDIA ONLINE読者有志と共ににスイス独立系の工房、ローラン・フェリエ、ローマン・ゴティエ、ペキニエ 「ロワイヤル サフィール ペルラージュ」の18金ケースモデルを拝見、フランス ブザンソン天文台によるクロノメーター認証付き!
今年、ペルラージュ装飾を前面に打ち出した「ロワイヤル サフィール ペルラージュ」を発表したペキニエ、ステンレススティールケースの時点で「予告」されていたものが届いた…との連絡をいただいたので拝見してきました。それが&helli【連載】WATCH MEDIA ONLINE スイス時計製造現場視察ツアー レポート④~エナメル作家 アニタ・ポルシェ氏アトリエからヴティライネン工房へ
WATCH MEDIA ONLINE主催の海外工房を巡るツアーのレポート・連載第4回目少し時間が空いてしまいすみませんでしたが、WATCH MEDIA ONLINE読者有志と一緒にスイス独立系の工房、ローラン・フェリエ、ローマン・ゴティエ、