BLOG 記事一覧
投稿者: KITAMURA(a-ls)
の検索結果ですゼニス 「A STAR THROUGH TIME ‐ゼニス、悠久の時を超えて‐」が開幕~旅するエキシビション 11月23日まで
ゼニスが東京・青山にスイス時計の故郷ル・ロックを構築したかのような、旅するエキシビジョン、「A STAR THROUGH TIME ‐ゼニス、悠久の時を超えて‐」が開幕した。開催前にも一度紹介しているが、会場内外のリアルな画像が届いたので、Watches and Wonders Genevaからのメッセージ~ジュネーヴが中心舞台を担う 7日間
先日、バーゼルワールドが来春の開催を断念という記事を書いたが、時計の大規模展示会においてバーセルワールドと双璧を成す存在である Watches and Wonders Genevaから、18日付で、バーセルワールドとはまったく正グラスヒュッテ・オリジナルが 限定新作 「セネタ・エクセレンス・パーペチュアル・カレンダー・リミテッドエディション」を発売
10月下旬に発表された ローズオパーリン文字盤仕様の「セネタ・エクセレンス・パーペチュアル・カレンダー・リミテッドエディション」。すでにグラスヒュッテ・オリジナルのオフィシャル・サイトに掲載されているし、世界限定モデルということなIWCの果てなき挑戦、 "空"へと向かうパートナーシップ~完全民間の宇宙飛行ミッションInspiration4と超音速旅客機ブーム・スーパーソニック
今年夏、日本でも話題になった、世界初の完全民間の宇宙飛行ミッションInspiration4。IWCシャフハウゼンは、このミッションを支援するために、4本のタイムピースを製作していた。このミッションの大きな価値観とされる「リーダーシップ」、「ゼニスが体験型のエキシビション 「A Star Through Time -ゼニス、悠久の時を超えて-」 を11月19日より東京・青山で開催
2年近くにおよぶコロナ禍の中、イベントや展示会はもとより、時計仲間とのオフ会までも自粛で寂しい想いをされていた愛好家の皆さまへ、ちょっと朗報。一部地域に出されていた緊急事態宣言の解除や全国的な感染者数の激減などもあって、少しずつ状況は変わっジャガー・ルクルトから 「 レベルソ・トリビュート・エナメル・伝説の秘宝 」発表~3巨匠の“隠されていた”絵画の魅力的な物語をタイムピースに
退色しにくく安価で作れることから、20世紀前半までの時計の文字盤はエナメル製が標準だった。その後、金属板が直接に文字盤の役割を果たすようになると、今度は逆に、エナメルは時計の工芸技法において特別な位置を占めるようになった。エナメルと一口にいオンリー ウォッチ(Only Watch)2021・チャリティー オークション結果速報~パテック・フィリップの10億超を筆頭に高額落札が相次ぐ
何度かお伝えしてきたが、2年に一度行われるチャリティー・オークション、"Only Watch"のオークションが11月6日(日本時間は7日深夜)にジュネーヴのフォーシーズンズ・ホテル・デ・ベルグで行なわれ、その結果がでた。個々の結果についてはゼニス ブティック大阪、11月6日(土) リニューアルオープン~新コンセプトブティックの誕生、そして日本限定50本生産「クロノマスター リバイバル ルパン三世‐50th Anniversary Edition」の予約販売も開始
いよいよ本日(11月6日)、ゼニス ブティック大阪がリニューアル オープンとなる。今年に入って非常に意欲的な新作を発表し続けているゼニスの、その最新コンセプトを具現化したブティックの全貌がついに明らかになるわけだが、それと同時に、あの話題のセイコーインスツルより 針の動きでテンポがわかる「メトロノームウオッチ」発売~ 楽器奏者にお勧めの新機構
腕時計に搭載される機能というと、18世紀以来それらはほぼ出尽くした感があって、現在はそれらをいかにブラッシュアップさせるか進化させるかというところで各社はしのぎを削っていると思っていたのだが、なんとも斬新な機能を搭載した腕時計に出くわした。セイコーが 時計の歴史や機構、時計師体験のワークショップを通して「時」について学ぶ限定プログラム 「セイコーわくわく時計教室inキッザニア東京」を開催~11月19日より4日間
セイコーが「わくわく時計教室」を期間限定で開催する。しかしこれ、時計オタクのために行なわれるのではなく、次世代育成のため、つまり未来ある子供たちのためであって、開催場所も「キッザニア東京」なのである。プログラムには、ムーブメントを組み上げるセイコーウオッチ ✖ サクラクレパス、サクラクレパス創業100周年とクレパス柄トケイ全100色展開を記念する特別限定モデルが発売決定~セイコーウオッチ、サクラクレパス社、タイムステーションNEOの3社コラボで実現
懐かしさと郷愁と同時に、最近の文具ブームの中で、マニアックな注目も集めているサクラクレパス。その柄やポップな発色を腕時計のパーツにして、その5つのパーツにそれぞれお好みのカラーを組み合わせて、ネット注文で自分だけのオリジナル腕時計が作れるサボヴェ2021年新作コレクションに見る 精緻で美麗な新色ギョーシェ ダイヤル~ターコイズ色の文字盤モデルを一挙紹介
ボヴェの2021年新作コレクションにおけるトータルな特徴は、ターコイズ色のギョーシェ文字盤のようだ。ギョーシェ装飾の歴史は中世までさかのぼるが、時計が上流階級の持ち物として普及し始めた18世紀には、文字盤の効果的な装飾として使われるようになA.ランゲ&ゾーネの限定新作「ツァイトヴェルク・ハニーゴールド “ルーメン”」実機にみる11年越しの"合体"~往年の"ルーメン"との集合ショットも掲載
ブランドの公式デヴュー日である10月24日に、記念の意味も込めて発表された「ツァイトヴェルク・ハニーゴールド “ルーメン”」。発表当日にはプレスリリースの引用で速報的に紹介したが、この度、早くも実機を見ることができたA.ランゲ&ゾーネ、「ツァイトヴェルク・ハニーゴールド “ルーメン”」(リミテッド)を発表~ブランドの大切な記念日に贈る初のハニーゴールドの"ルーメン"
いまから27年前の10月24日、とあるブランドがデヴュー作品を発表した。今日に至るまでメゾンの代表作として君臨する「ランゲ1」をはじめとする4型を発表した、A.ランゲ&ゾーネの記念すべきデヴュー日である。今やたいへんな人気アイテムとなった「「ノモス グラスヒュッテ」がスポーツモデル「アウトバーン」の限定エディションを発売~グラスヒュッテの時計製造175年の伝統に敬意を表して
2018年のバーゼルで、このブランドとしては珍しく、外部発注デザインのモデルとして発表された「アウトバーン」。プロダクトデザイナーは世界的に高名なヴェルナー・アイスリンガー。彼はベルリン芸術大学出身で、MOMAやパリの現代美術館に作品が恒久パーネル(Purnell)社が、サッカー界の最も権威ある賞"バロンドール(Ballon d'Or)"のオフィシャルパートナーに就任~特別にデザイン・開発されたユニークなパーネル・モデルを受賞者に贈呈
パーネル(Purnell)といえば、重力を操る時計師、"鬼才"エリック・クドレーをマスター・ウォッチメーカーとする気鋭のブランドであり、2020年のWatches&Wondersで発表された、高速3軸トゥールビヨン「スフェリオン」は、"そのOnly Watch 2021 プレヴュー at TOKYO~全ブランドの実機展示を見る
Only Watch 2021 プレヴュー at TOKYO~全ブランドの実機展示を見るすでに関連記事は何度かお伝えしているが、50を超えるブランドがユニークピースを提供し、デュシェンヌ型を含む筋ジストロフィー治療のための研究資金をパテック フィリップから、クロノグラフ機構を搭載する3モデル、「5204」、「5905」、「5930」のニューバージョン発表
パテック フィリップ、コンプリケーション機能を追加したクロノグラフ・モデル3点のニューバージョンを発表パテック フィリップから、クロノグラフ機構を搭載する3モデル、5204、5905、5930のニューバージョンが発表された。パテック フィリオーデマ ピゲ 2021年新作モデル"第6弾"を発表~37ミリ径の「ロイヤル オーク オートマティック」からジェムストーンをセットした2モデル
オーデマ ピゲから2021年新作モデル"第6弾"が発表となった。9月以降、なんと4回目となる新作の発表、今回は37ミリ径の「ロイヤル オーク オートマティック」からの2モデルで、それぞれにダイヤモンドとカラフルなジェムストーンをセットしたホフランク・ミューラーの3つの最新コラボレーション~スピーカー、リゾート・ダイニング、チョコレート
フランク ミュラーが他ジャンルとのコラボレーションを活発に行っている。ここ最近のニュースから、象徴的な3つの事例をピックアップしてお届けする。※なお、この3件に関しましてのお問合せ窓口はすべて異なりますので、それぞれの記事末の【お問い合わ吉祥寺「江口時計店」からカルティエなど盗んだ窃盗の容疑で 栃木の男を逮捕
【※9/30日付・続報を追記しました】 去る5月、東京・吉祥寺の「江口時計店」からカルティエのヴィンテージ腕時計など二十数点(計約1230万円相当)が盗まれるという窃盗事件が発生しましたが、29日、警視庁は栃木県高根沢町の無職中田秀平容疑者オメガが新作、「スピードマスター クロノスコープ」を発表
【※9/29追記:オメガからの公式の日本語プレスリリースが出ましたので追記のうえ再投稿しました】お待たせしました。取り急ぎ英文の抄訳などで速報をお届けしていましたが、オメガさんより仕様や価格情報などを含んだ日本語の公式プレスリリースが出されハミルトンが 『ファークライ 6』とコラボしゲーム中に登場させた時計がいよいよリアルに~コラボ限定モデル10月発売
ハミルトンが ゲームの『ファークライ6』とコラボレーションし、同社の「カーキ フィールド チタニウム オート」がゲームの世界に登場する初のブランド・ウォッチとなったこと(参考→ https://watch-media-ONLY WATCH 2021の実機展示ワールドツアーがモナコ・ヨット・ショーからスタート~3か所目のツアー地となるTokyo着は10月8日
ONLY WATCH 2021のワールドツアーがモナコ・ヨット・ショーからスタート~ツアー3番目の地となるTokyo着は10月8日 50に近い世界有数の時計ブランドが2年に一度、この世に1本だけのユニークピースを製作してオークション